このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
般若寺 初詣
所在地を確認する



般若寺 初詣について
<2021年は正月三が日を避けた分散参拝を呼びかけています>般若寺では、元旦から学業成就などを求める参拝客で賑わいます。鎌倉期の建築様式をもつ楼門は国宝、楼門の奥正面にある十三重石塔は国の重要文化財に指定されているほか、春は山吹、秋はコスモスが咲き誇る花の寺としても有名です。※駐車場があります(一部有料)。
般若寺 初詣の基本情報
名称 | 般若寺 初詣(はんにゃじ はつもうで) |
---|---|
所在地 |
〒630 - 8102 奈良県奈良市般若寺町221
|
開催期間 | 2021年1月1日〜<正月三が日を避けた分散参拝を呼びかけています> 9:00〜17:00 |
開催場所 | 奈良市 般若寺 |
交通アクセス | JR「奈良駅」から「青山住宅行」・「州見台八丁目行」のバス約13分「般若寺」〜徒歩3分 |
料金 | 入山料/大人500円、高中生200円、小学生100円 |
問合せ先 | 般若寺 0742-22-6287 |
ホームページ | http://www.hannyaji.com/ |
- 情報更新日:2020年11月05日
- 情報提供元:協同組合i-TAK