奈良市のイベントランキング
イベント一覧
1 - 30件(全35件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
水門町
- 期間:
- 2024年10月15日
- 場所:
- 奈良市 東大寺 大仏殿
天平15年(743年)10月15日に「生きとし生けるもの全ての幸せを願って大仏様をつくろう」という詔(みことのり)が発せられたことを記念してできた祭りです。盧舎那仏造顕発願慶讃法...
-
登大路町
- 期間:
- 2024年10月17日
- 場所:
- 奈良市 興福寺
興福寺の南円堂が年に一度特別開扉されます。南円堂本尊不空羂索観音像前で、大般若経六百巻が転読され、諸願成就の祈祷が行われます(※法要中の堂内拝観は不可)。国宝館では、阿修...
-
登大路町
- 期間:
- 2024年10月12日〜20日
- 場所:
- 奈良市 奈良公園登大路園地
奈良県の食材と、シェフとの交流が楽しめる奈良フードフェスティバル「C’festa(シェフェスタ)」が、奈良公園登大路園地で開催されます。「ミシュランガイド奈良」に掲載された一流...
-
東寺林町
- 期間:
- 2024年10月20日
- 場所:
- 奈良市 ならまち界隈
「わらべうた」をテーマに、ならまち界隈でイベントが開催されます。昔から遊びを通して子どもたちにより伝えられてきた「わらべうた」を、後世に歌い継ぎ、世界に発信していこうとい...
-
五条町
- 期間:
- 2024年10月21日〜23日
- 場所:
- 奈良市 唐招提寺
唐招提寺の国宝・金亀舎利塔と重要文化財の釈迦如来立像を、特別に拝観することができます。「釈迦念仏会(しゃかねんぶつえ)」は、800年以上続く伝統行事で、鑑真和上が将来された...
-
五条町
- 期間:
- 2024年10月21日〜23日
- 場所:
- 奈良市 唐招提寺
唐招提寺で、貞慶(解脱上人)により始められた800年の歴史を誇る伝統行事「釈迦念仏会」が開催されます。早朝、昼、夜と日に3度の法要が営まれ、鑑真和上が将来された仏舎利を3日間...
-
大安寺
- 期間:
- 2024年11月2日
- 場所:
- 奈良市 大安寺
奈良時代を代表する高僧の一人で、大安寺の天平伽藍を建立した道慈律師の御忌法要が営まれます。律師の創始した大般若転読法要は現在、宗派を問わず全国の寺院で行われています。律師...
-
春日野町
- 期間:
- 2024年11月3日
- 場所:
- 奈良市 春日大社 萬葉植物園
文化の日にちなんで、日本の古典芸能である雅楽の演奏会が、春日大社で開催されます。萬葉植物園内の池に浮かぶ中ノ島に設置された舞台で、奈良時代より春日大社に伝承される雅楽が、...
-
般若寺町
- 期間:
- 2024年10月上旬〜11月上旬
- 場所:
- 奈良市 般若寺
コスモスの名所として有名な般若寺で、例年10月上旬から11月上旬にかけて、25種類、約15万本のコスモスが咲き誇ります。ピンク、赤、白、黄色など、秋風に揺れる色とりどりのコスモス...
-
福智院町
- 期間:
- 2024年10月17日〜23日、11月1日〜7日
- 場所:
- 奈良市 清冷山福智院
古来南都における地蔵信仰の霊場の清冷山福智院で、特別公開が行われます。台座からの総高が約7mもある御本尊の地蔵菩薩坐像(重文)や、室町時代の造立とされる秘仏宝冠十一面観音菩...
-
15奈良町見知ル−奈良町のちょっといいところを見て知る秋の一週間−
中新屋町
- 期間:
- 2024年11月4日〜10日
- 場所:
- 奈良市 奈良町一帯(インフォメーションブース/奈良町物語館)
きたまち、ならまち、高畑、京終・紀寺の奈良町の個性豊かな4エリアで、歴史的建造物、社寺、生業の場など、まちの魅力となっている「ちょっといいところ」をピックアップし、限定公...
-
高畑町
- 期間:
- 2024年10月17日および10月26日〜11月11日(正倉院展の...
- 場所:
- 奈良市 不空院
鑑真和上が暮らし、後に弘法大師も過ごした地とされる不空院で、秋の特別拝観が行われます。本堂では、重要文化財に指定されているご本尊の不空羂索観音坐像が、鎮守堂では、古くから...
-
法華寺町
- 期間:
- 2024年10月25日〜11月11日
- 場所:
- 奈良市 海龍王寺
海龍王寺の本尊で、国の重要文化財である十一面観音像が、特別開帳されます。光明皇后が自ら刻まれた十一面観音像をもとに、鎌倉時代に慶派の仏師により造立されたと伝わり、金泥の身...
-
法華寺町
- 期間:
- 2024年10月25日〜11月11日
- 場所:
- 奈良市 法華寺
法華寺本堂の西南にある敷地塀に囲まれた慈光殿が公開され、ここに納められた仏像や仏画、経典など多くの寺宝を拝観できます。期間中は、国宝の絹本着色阿弥陀三尊像および童子像が特...
-
法華寺町
- 期間:
- 2024年10月25日〜11月11日
- 場所:
- 奈良市 法華寺
法華寺の本尊、木造十一面観音菩薩立像(国宝)の特別開扉が、行われます。光明皇后がモデルとされ、はっきりした目鼻立ち、長い右手や動きのあるポーズ、特徴的な光背など、仏教彫刻...
-
西大寺芝町
- 期間:
- 2024年10月25日〜11月15日
- 場所:
- 奈良市 西大寺 聚宝館、愛染堂
西大寺聚宝館で秋の特別公開が行われます。愛染堂では、ふだんは秘仏として中央厨子内に安置されている愛染明王坐像が、春と秋の一定期間だけ特別開扉されます。宝治元年(1247年)に...
-
今市町
- 期間:
- 2024年11月9日〜15日
- 場所:
- 奈良市 帯解寺
帯解寺の清和閣にて、秘仏の三面六臂の大黒天像、不動明王像、虚空蔵菩薩像、薬師如来像などが公開されます。水天大画像が拝観できるほか、「春日赤童子画像(市文化財)」などの書画...
-
中新屋町
- 期間:
- 2024年11月22日〜24日
- 場所:
- 奈良市 奈良町物語館
奈良の町家を会場に、若手工芸作家10人による作品展「てひとのて」が開催されます。作家自らによる木工、陶芸、金工、ガラスなどの作品の展示販売が行われます。それぞれの作家の人間...
-
五条町
- 期間:
- 2024年9月1日〜11月30日
- 場所:
- 奈良市 唐招提寺
唐招提寺に伝来する寺宝を紹介する秋の特別公開が、開催されます。金堂に安置されていた木造大日如来坐像(重文)のほか、旧講堂木彫群と呼ばれる、奈良時代末期に制作された多数の木...
-
三条本町
- 期間:
- 2024年9月1日〜11月30日
- 場所:
- 奈良県 県内各地
“「みんな」が参加し、「たのしむ」ことができる芸術祭”をコンセプトに、「奈良県みんなでたのしむ大芸術祭(みん芸)」が、奈良県各地の会場で開催されます。3か月間、さまざまな...
-
法蓮町
- 期間:
- 2024年10月1日〜11月30日
- 場所:
- 奈良市 不退寺
不退寺では、毎年秋に寺宝特別展が開催されます。通常非公開の在原業平画像、こけら経、伊勢物語、古今和歌集などが特別に展示されます。期間中は、境内のサザンカや秋椿が咲き始め、...
-
大安寺
- 期間:
- 2024年10月1日〜11月30日
- 場所:
- 奈良市 大安寺
大安寺本堂の中央に祀られた秘仏の本尊仏で、唐の様式を伝える慈愛に満ちた十一面観音像が特別公開されます。天平時代の一木造の像で、国の重要文化財に指定されています。大安寺の仏...
-
菩提山町
- 期間:
- 2024年11月3日〜12月3日
- 場所:
- 奈良市 正暦寺
「錦の里」と呼ばれるほどの紅葉の名所として知られる正暦寺で、重要文化財である本尊「薬師如来倚像」が特別公開されます。白鳳時代の作の秘仏で、毎年春と秋にのみ御開帳されます。...
奈良市周辺の温泉地
奈良市の旅行記
-
2018/12/11(火) 〜 2018/12/26(水)
- 夫婦
- 2人
日本に古くからある自然崇拝(精霊崇拝・アニミズム)・基層信仰の一種である「磐座」。まだ社殿の概念...
42642 93 1 -
★神社まとめ★「二十二社制」と全国で16社しかない特別な神社「勅祭社」巡り
2017/1/1(日) 〜 2017/1/2(月)- 夫婦
- 2人
『二十二社制』(旅行記1日目)とは伊勢神宮をはじめとした特定の神社に、祈雨・祈晴や国家的大事に際し...
46427 89 0 -
2018/1/1(月) 〜 2018/1/10(水)
- 夫婦
- 2人
快慶作の仏像巡りを地域別にまとめています『◆1日目:滋賀◆2日目:京都◆3日目:奈良◆4日目:大阪◆5...
25950 68 1