遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東大寺

大きさにビックリ_東大寺

大きさにビックリ

新緑の季節 奈良 東大寺_東大寺

新緑の季節 奈良 東大寺

東大寺
鹿せんべいください_東大寺

鹿せんべいください

気になる鹿群!_東大寺

気になる鹿群!

東大寺
東大寺
大仏様御利益ありそうです!_東大寺

大仏様御利益ありそうです!

鼻の穴トンネル_東大寺

鼻の穴トンネル

東大寺
  • 大きさにビックリ_東大寺
  • 新緑の季節 奈良 東大寺_東大寺
  • 東大寺
  • 鹿せんべいください_東大寺
  • 気になる鹿群!_東大寺
  • 東大寺
  • 東大寺
  • 大仏様御利益ありそうです!_東大寺
  • 鼻の穴トンネル_東大寺
  • 東大寺
  • 評価分布

    満足
    52%
    やや満足
    39%
    普通
    8%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.4

    友達

    4.4

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.3

東大寺について

若草山の麓に広大な寺域を占める巨刹。奈良の大仏で親しまれる盧舎那仏始め国宝,重文級の文化財が多い。世界遺産「古都奈良の文化財」の8資産群のうちのひとつ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:4月〜10月 7:30〜17:30 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂
拝観時間:11月〜3月 8:00〜17:00 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂
拝観時間:4月〜10月 9:30〜17:30 東大寺ミュージアム (最終入館 17:00)
拝観時間:11月〜3月 9:30〜17:00 東大寺ミュージアム (最終入館 16:30)
所在地 〒630-8587  奈良県奈良市雑司町406-1 MAP
交通アクセス (1)京都駅→近鉄奈良駅下車(約50分)→東大寺大仏殿まで徒歩約20分

東大寺周辺のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの東大寺金堂(大仏殿)への投稿写真1

    東大寺からの目安距離
    約4m (徒歩約1分)

    東大寺金堂(大仏殿)

    奈良市水門町/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 676件

    朝一番の参拝を終える頃には、沢山の行列と、外国人観光客であふれていました。東大寺大仏殿参拝...by しもちゃんさん

  • TATKさんの東大寺ミュージアムへの投稿写真1

    東大寺からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    東大寺ミュージアム

    奈良市水門町/博物館

    • 王道
    3.8 32件

    東大寺の歴史と美術をテーマに奈良時代から江戸時代に掛けての各時代の仏像や 東大寺に伝わる様...by セイコさん

  • ネット予約OK
    名勝依水園・寧楽美術館の写真1

    東大寺からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    名勝依水園・寧楽美術館

    奈良市水門町/美術館

    • 王道
    4.0 22件

    「いすいえん」と読み、国の名勝「池泉回遊式庭園(日本庭園)」内の東洋古美術品を収蔵・展示し...by やんまあさん

  • やんまあさんの入江泰吉旧居への投稿写真1

    東大寺からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    入江泰吉旧居

    奈良市水門町/歴史的建造物

    4.5 4件

    入江泰吉先生が戦後から亡くなるまで実際に住んでおられた住居です。実際に入江先生が使われてい...by はせさん

東大寺のクチコミ

  • 有名な大仏のある寺。

    5.0

    一人

    朝一番に行ったが、人が少なくゆっくり周る事ができた。
    大仏殿は一度で物足りなかったので2周した。
    やはり大仏は大きかった。
    大仏の他にも色々とあるのでかなり見ごたえはあると思う。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月15日

    keiさん

    keiさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 夏は暑いので、早朝に行くのがオススメです。

    5.0

    家族

    大仏殿は、朝一番に見学しました。見学を終え帰る頃には、外国人観光客が沢山並んだり南大門に座り込んだりしてました。マナーが悪くて大仏様に申し訳ない気持ちになりました。観光客が増えて嬉しい反面、残念でもありますね…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月6日

    しもちゃんさん

    しもちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 外国人が鹿に夢中でした 後は 修学旅行生でした 

    5.0

    カップル・夫婦

    いつもきれいな公園 お寺でした 外国人が とても多く 嬉しそうに歩ていました なんのためにこの寺を建立したのか いつできたのか 理解してもらいたいですね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月16日

    こたつ君さん

    こたつ君さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

東大寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東大寺(トウダイジ)
所在地 〒630-8587 奈良県奈良市雑司町406-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)京都駅→近鉄奈良駅下車(約50分)→東大寺大仏殿まで徒歩約20分
営業期間 拝観時間:4月〜10月 7:30〜17:30 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂
拝観時間:11月〜3月 8:00〜17:00 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂
拝観時間:4月〜10月 9:30〜17:30 東大寺ミュージアム (最終入館 17:00)
拝観時間:11月〜3月 9:30〜17:00 東大寺ミュージアム (最終入館 16:30)
料金 大人:大人:600円 大仏殿・法華寺・戒壇堂・東大寺 団体 550円
高校生:高校生:600円 大仏殿・法華寺・戒壇堂・東大寺 団体 500円
中学生:中学生:600円 大仏殿・法華寺・戒壇堂・東大寺 団体 400円
小学生:小学生:300円 大仏殿・法華寺・戒壇堂・東大寺 団体 200円
その他:その他 東大寺ミュージアム 大人(中学生以上) 1000円 小学生 400円
その他 文化財:世界遺産
文化財:国宝、金堂(大仏殿)、二月堂、法華堂(三月堂)、盧舎那仏坐像、金剛力士像、執金剛神立象 ほか
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応トイレ:○
盲導犬の受け入れ:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他(車椅子・補助犬は大仏殿のみ)
ホームページ http://www.todaiji.or.jp/
最近の編集者
THE GENERAL KYOTO 仏光寺麩屋町
2019年12月16日
ABホテル奈良
2016年6月28日
日本観光振興協会
新規作成

東大寺に関するよくある質問

  • 東大寺の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:4月〜10月 7:30〜17:30 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂
    • 拝観時間:11月〜3月 8:00〜17:00 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂
    • 拝観時間:4月〜10月 9:30〜17:30 東大寺ミュージアム (最終入館 17:00)
    • 拝観時間:11月〜3月 9:30〜17:00 東大寺ミュージアム (最終入館 16:30)
  • 東大寺の交通アクセスは?
    • (1)京都駅→近鉄奈良駅下車(約50分)→東大寺大仏殿まで徒歩約20分
  • 東大寺周辺のおすすめ観光スポットは?

東大寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 30%
  • 1〜2時間 47%
  • 2〜3時間 16%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 6%
  • やや空き 12%
  • 普通 26%
  • やや混雑 39%
  • 混雑 17%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 14%
  • 30代 33%
  • 40代 27%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 20%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • キヨさんの法隆寺への投稿写真1

    法隆寺

    • 王道
    4.3 1,128件

    法隆寺の入り口で無料ガイドさんがいて案内してもらいました。初めて訪れたとこでしたが、すごく...by ユキさん

  • グレチンさんの興福寺(奈良県奈良市)への投稿写真1

    興福寺(奈良県奈良市)

    • 王道
    4.2 744件

     興福寺の阿修羅像(あしゅら ぞう)を知らぬ者はあるまい。怖いはずの阿修羅の顔が,子供とい...by Junさん

  • しんのすけさんの白山神社(奈良県平群町)への投稿写真1

    白山神社(奈良県平群町)

    • 王道
    4.0 181件

    ★道超狭い★奈良県生駒郡平群町福貴1551。祭神はイザナギとイザナミ夫婦。本来は福貴寺の鎮...by やんまあさん

  • あがっち!さんの薬師寺(奈良県奈良市)への投稿写真1

    薬師寺(奈良県奈良市)

    • 王道
    4.1 516件

    近鉄西ノ京駅からは北門まで徒歩すぐ、非常に利便性の高いお寺です(笑)。 特別拝観を実施中と...by オラフママさん

東大寺周辺でおすすめのグルメ

  • わかぶーさんの吉野本葛 天極堂 奈良本店への投稿写真1

    東大寺からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    吉野本葛 天極堂 奈良本店

    奈良市水門町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 203件

    奈良で、ここぞとばかりに、待ち時間が長くなりがちな人気店で「くずきり」を食しに行く。客より...by やんまあさん

  • そば処 喜多原の写真1

    東大寺からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    そば処 喜多原

    奈良市水門町/うどん・そば

    4.3 6件

    妻と奈良へぶらり。 ネットで調べた喜多原へ。11時開店5分後に行きましたが既に二組のお客さん...by 1173さん

  • MINAMIさんの葉風泰夢への投稿写真1

    東大寺からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    葉風泰夢

    奈良市水門町/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    美味しい洋食のお店です。友達のお勧めのお店だったので一緒に食べに行きました。器もお洒落で気...by 恋花さん

  • しろあむの写真1

    東大寺からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    しろあむ

    奈良市水門町/カフェ

    4.0 1件

    水門町にあります。道が入り組んでてわかりにくいかと思いますが小さな看板がいくつかあるので見...by ririさん

東大寺周辺で開催されるイベント

  • 東大寺 公慶堂特別開扉の写真1

    東大寺からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    東大寺 公慶堂特別開扉

    奈良市水門町

    2023年10月05日

    0.0 0件

    江戸期復興の大勧進公慶上人を奉る公慶堂が、毎年10月5日に開扉されます。法要が営まれたあと、...

  • 東大寺 国宝 僧形八幡神坐像 特別開扉の写真1

    東大寺からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    東大寺 国宝 僧形八幡神坐像 特別開扉

    奈良市水門町

    2023年10月05日

    0.0 0件

    勧進所八幡殿にて、毎年10月5日に僧形八幡神坐像が、一般に開扉されます。あわせて、勧進所阿弥...

  • 東大寺開山 良弁僧正1250年御遠忌法要の写真1

    東大寺からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    東大寺開山 良弁僧正1250年御遠忌法要

    奈良市水門町

    2023年10月14日〜16日

    0.0 0件

    2023年が、東大寺を開山した良弁僧正の1250年御遠忌にあたることから、東大寺では3日間にわたり...

  • ライトアッププロムナード・ならの写真1

    東大寺からの目安距離
    約790m (徒歩約10分)

    ライトアッププロムナード・なら

    奈良市春日野町

    2023年07月15日〜2023年09月24日

    0.0 0件

    春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・中門回廊・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教...

東大寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.