1. イベントガイド
  2. 奈良のイベント
  3. 飛鳥・橿原・三輪のイベント

飛鳥・橿原・三輪のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 14件(全14件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 春の寺宝展の写真1
    • 春の寺宝展の写真2
    • 春の寺宝展の写真3
    • 春の寺宝展の写真1

    1春の寺宝展

    桜井市

    期間:
    2023年3月1日〜5月31日
    場所:
    奈良県桜井市 安倍文殊院 金閣浮御堂

    平安時代の陰陽師・安倍晴明公の出生寺で、日本三大文殊の一つと言われる安倍文殊院にて「春の寺宝展」が開催されます。安倍仲麻呂公像と安倍晴明公像が祀られている金閣浮御堂の、内...

  • 中将姫 髪供養会の写真1
    • 中将姫 髪供養会の写真1
    • 中将姫 髪供養会の写真2
    • 中将姫 髪供養会の写真3

    2中将姫 髪供養会

    葛城市

    期間:
    2023年6月16日
    場所:
    奈良県葛城市 當麻寺中之坊

    髪を供養し、心身健全と諸願成就を祈る祈願祭が當麻寺で行われます。奈良時代、當麻寺で尼となった中将姫が、剃り落とした髪を糸にして、ほとけの梵字を刺繍した故事に基づき、参拝者...

  • キトラ古墳壁画の公開の写真1
    • キトラ古墳壁画の公開の写真1
    • キトラ古墳壁画の公開の写真2
    • キトラ古墳壁画の公開の写真3

    3キトラ古墳壁画の公開

    明日香村(高市郡)

    期間:
    2023年5月20日〜6月18日
    場所:
    奈良県明日香村 キトラ古墳壁画保存管理施設(キトラ古墳壁画体験館「四神の館」内)

    特別史跡キトラ古墳は、7世紀から8世紀初め頃に造られた古墳で、石室の北壁に玄武、東壁に青龍、南壁に朱雀、西壁に白虎の四神が描かれ、その四神の下には獣頭人身の十二支が、天井に...

  • 御田植祭の写真1
    • 御田植祭の写真1
    • 御田植祭の写真2

    4御田植祭

    桜井市

    期間:
    2023年6月25日
    場所:
    奈良県桜井市 大神神社 大美和の杜神饌田

    大美和の杜の神饌田で、神様にお供えするお米作りにあたり、「御田植祭」が執り行われます。神饌田のお祓いの後、田植えの安全と、米の順調な生育を祈る祝詞が奏上されます。引き続き...

  • おふさ観音 春のバラまつりの写真1
    • おふさ観音 春のバラまつりの写真1

    5おふさ観音 春のバラまつり

    橿原市

    期間:
    2023年5月15日〜6月30日
    場所:
    奈良県橿原市 おふさ観音

    “花まんだらのお寺”や“イングリッシュローズのお寺”として知られるおふさ観音で、「春のバラまつり」が開催されます。イングリッシュローズを中心に、約4000種4200株のバラが楽し...

  • 大神神社 夏越の大祓の写真1
    • 大神神社 夏越の大祓の写真1
    • 大神神社 夏越の大祓の写真2

    6大神神社 夏越の大祓

    桜井市

    期間:
    2023年6月30日
    場所:
    奈良県桜井市 大神神社

    大神神社の祈祷殿前斎庭で、「夏越の大祓」が執り行われます。半年間のうちに、知らず知らずに身についた罪と穢れを人形に移すほか、茅の輪を3度くぐり、心身ともに祓い清めます。

  • 春季特別寺宝展の写真1
    • 春季特別寺宝展の写真1
    • 春季特別寺宝展の写真2
    • 春季特別寺宝展の写真3

    7春季特別寺宝展

    桜井市

    期間:
    2023年3月1日〜7月9日
    場所:
    奈良県桜井市 長谷寺

    寺宝などを収める長谷寺宗宝蔵の春季公開が行われます。国宝や重要文化財をはじめ、数々の貴重な宝物が展示されます。西国三十三所観音霊場第八番札所として知られる長谷寺は、四季を...

  • 長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観の写真1
    • 長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観の写真1
    • 長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観の写真2
    • 長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観の写真3

    8長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観

    桜井市

    期間:
    2023年3月1日〜7月9日
    場所:
    奈良県桜井市 長谷寺

    室町時代の天文7年(1538年)に造立された本尊大観音尊像の特別拝観が行われます。像高三丈三尺六寸(1018.0cm)という日本で最も大きな木像(木造の仏像)で、右手に錫杖、左手に水...

  • 二上山ふるさと公園のアジサイの写真1
    • 二上山ふるさと公園のアジサイの写真2

    9二上山ふるさと公園のアジサイ

    葛城市

    期間:
    2023年6月上旬〜7月上旬 ※開花状況により変動あり
    場所:
    奈良県葛城市 二上山ふるさと公園

    二上山の麓に広がる二上山ふるさと公園には、500段近くある長い階段沿いに、アジサイが植栽されています。例年6月になると、青や紫の色鮮やかなアジサイが咲き誇ります。自然の地形を...

  • 秘仏・談峯如意輪観音特別公開の写真1
    • 秘仏・談峯如意輪観音特別公開の写真1
    • 秘仏・談峯如意輪観音特別公開の写真2
    • 秘仏・談峯如意輪観音特別公開の写真3

    10秘仏・談峯如意輪観音特別公開

    桜井市

    期間:
    2023年6月1日〜7月31日
    場所:
    奈良県桜井市 談山神社

    談山神社に唯一現存する仏像として知られる秘仏、「談峯如意輪観音像」(鎌倉時代)が特別公開されます。例年、観音講まつりの期間中のみ、拝観することができます。談山神社は、藤原...

  • 綱越神社 おんぱら祭の写真1

    11綱越神社 おんぱら祭

    桜井市

    期間:
    2023年7月30日〜31日
    場所:
    奈良県桜井市 綱越神社

    綱越神社の例祭である「おんぱら祭」が開催されます。7月30日には宵宮祭、31日には例祭が行われ、神馬引きや茅の輪くぐりの神事があります。綱越神社は、大神神社の大鳥居の南側に位...

  • 安倍文殊院 夏の寺宝展の写真1
    • 安倍文殊院 夏の寺宝展の写真2
    • 安倍文殊院 夏の寺宝展の写真3
    • 安倍文殊院 夏の寺宝展の写真1

    12安倍文殊院 夏の寺宝展

    桜井市

    期間:
    2023年6月1日〜8月31日
    場所:
    奈良県桜井市 安倍文殊院

    「三人寄れば文殊の智恵」の格言で有名な文殊菩薩をご本尊とする安倍文殊院で、「夏の寺宝展」が開催されます。安倍仲麻呂公像と安倍晴明公像が祀られている、金閣浮御堂の内陣が参拝...

  • 大和七福八宝めぐりの写真1
    • 大和七福八宝めぐりの写真2
    • 大和七福八宝めぐりの写真3

    13大和七福八宝めぐり

    桜井市

    期間:
    通年
    場所:
    奈良県桜井市 安倍文殊院 長谷寺 談山神社 大神神社、平群町 信貴山朝護孫子寺、葛城市 當麻寺中之坊、橿原市 おふさ観音 久米寺

    七福神をお祀りする大和の7社寺、安倍文殊院(弁財天)、おふさ観音(恵比須天)、信貴山朝護孫子寺(毘沙門天)、當麻寺中之坊(布袋尊)、久米寺(寿老神)、長谷寺(大黒天)、談...

  • 奈良大和四寺巡礼の写真1
    • 奈良大和四寺巡礼の写真2
    • 奈良大和四寺巡礼の写真3

    14奈良大和四寺巡礼

    桜井市

    期間:
    通年
    場所:
    奈良県桜井市 長谷寺・安倍文殊院、宇陀市 室生寺、明日香村 岡寺

    「奈良大和四寺巡礼」では、奈良の中南和にある四つの古刹、花の御寺「長谷寺」、女人高野とも呼ばれる「室生寺」、厄除け信仰で有名な「岡寺」、快慶作の国宝・文殊菩薩で知られる「...

飛鳥・橿原・三輪のおすすめ観光スポット

  • ゆずっぴさんの大神神社の投稿写真1

    大神神社

    桜井市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 564件

    連休前でしたが、人が多かったです。何度お参りしても、空気が変わり神聖な感じがします。お参り...by でみちゃんさん

  • グレチンさんの長谷寺(奈良県桜井市)の投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)

    桜井市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 595件

    長谷観音さまのお足にふれお参りができたので感動です。背が高く立派な観音様には圧倒されます。...by でみちゃんさん

  • しんのすけさんの厳島神社(奈良県御所市)の投稿写真1

    厳島神社(奈良県御所市)

    御所市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 178件

    境内は想像していたよりも広く、人も少なめで心やすらぐ空間でした。 白い鳥居がめずらしかった...by senmatsuさん

  • ちょこさんの中村家住宅(奈良県御所市)の投稿写真1

    中村家住宅(奈良県御所市)

    御所市/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 181件

    重要文化財にもなっているだけに、独特な建築物は様々な建築様式を知る上で様々な資料があり、建...by たくさん

飛鳥・橿原・三輪のおすすめご当地グルメスポット

  • きよしさんのだんご庄の投稿写真1

    だんご庄

    橿原市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 401件

    以前、橿原市八木町の観光施設でここの団子を紹介され、土産に買って帰ったが勧められたほどのこ...by よねちゃんさん

  • びぃちゃんさんの中将堂本舗の投稿写真1

    中将堂本舗

    葛城市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 57件

    お餅はヨモギの香りがして、やわらかいので餡と一緒に切ることができ食べやすいです。値段も手ご...by うさんさん

  • kekeさんのラッテ・たかまつの投稿写真1

    ラッテ・たかまつ

    葛城市/カフェ

    4.1 6件

    葛城山の近くにあります。駐車場がお店から少し離れていてわかりづらかったです。アイスクリーム...by パンダもうさん

  • かあさんさんの旬のフルーツcafe もんちっち3の投稿写真1

    旬のフルーツcafe もんちっち3

    葛城市/カフェ

    4.0 82件

    モーニングで注文したハムエッグマフィンには、バジルソースを塗ったバケットもついておりボリュ...by みっちゃんさん

飛鳥・橿原・三輪のおすすめホテル

飛鳥・橿原・三輪の温泉地

  • かしはらの湯

    万葉の歌に詠まれた大和三山に囲まれた地・橿原に湧き出る温泉。泉質は ナト...

  • 美榛温泉

    奈良県では初めて療養温泉に認定された施設で木々に囲まれた自然豊かな小高い...

飛鳥・橿原・三輪の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.