大和郡山市のイベントランキング

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 3件(全3件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 矢田寺 あじさい園開園の写真1
    • 矢田寺 あじさい園開園の写真1
    • 矢田寺 あじさい園開園の写真2
    • 矢田寺 あじさい園開園の写真3

    1矢田寺 あじさい園開園

    矢田町

    期間:
    2025年5月31日〜6月30日
    場所:
    奈良県大和郡山市 矢田寺

    矢田寺の2万5000平方mの境内には、紫陽花庭園や見本園があり、例年5月下旬から6月下旬まで、あじさいの見頃にあわせて開園されます。約60種1万株のあじさいが咲き誇る様子は、圧巻の...

  • 全国金魚すくい選手権大会〜Goldfish Scooping World Championship〜の写真1

    2全国金魚すくい選手権大会〜Goldfish Scooping World Championship〜

    矢田山町

    期間:
    2025年8月24日
    場所:
    奈良県大和郡山市 金魚スクエア(大和郡山市総合公園施設多目的体育館)

    “金魚すくい”にルールを定めてスポーツ化した、夏恒例の「全国金魚すくい選手権大会」が、“金魚の町”大和郡山市の金魚スクエア(大和郡山市総合公園施設多目的体育館)で開催され...

  • 日本唯一の舎人親王像 公開の写真1
    • 日本唯一の舎人親王像 公開の写真2
    • 日本唯一の舎人親王像 公開の写真1
    • 日本唯一の舎人親王像 公開の写真2

    3日本唯一の舎人親王像 公開

    山田町

    期間:
    2025年3月20日〜12月21日
    場所:
    奈良県大和郡山市 大和松尾寺

    舎人親王が建立したと伝わる松尾寺には、日本で唯一とされる舎人親王像があり、春分の日から12月下旬まで公開されています。奈良時代の皇族であった舎人親王(とねりしんのう)は、日...

大和郡山市のおすすめ観光スポット

  • Glass Studio Hand 柳町工房の写真1

    Glass Studio Hand 柳町工房

    柳町/ガラス細工作り

    4.6 6件

    ガラス体験は初めてで不安もありましたが、一対一で丁寧に教えていただいたおかげで素敵な宇宙ガ...by ゆなさん

  • ネット予約OK
    ふれ藍工房 綿元の写真1

    ふれ藍工房 綿元

    北郡山町/染色・染物体験

    4.2 4件

    小学生高学年のお友達を連れて体験しました 藍染の歴史から染のしくみまで、年齢にあわせて説明...by ミッキーさん

  • あからなーたさんの源九郎餅 中嶋の投稿写真1

    源九郎餅 中嶋

    新紺屋町/その他ショッピング

    4.5 2件

    近鉄郡山駅からJR大和郡山駅に抜ける道を歩いていたら老舗っぽい看板が。相方はすぐさまスイーツ...by あからなーたさん

  • ルイさんの松尾寺の投稿写真1

    松尾寺

    山田町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 51件

    図り知ることのできない広大な慈悲の霊験あらたかの観音である。庭には植木鉢に入れられた、カサ...by 鶴亀松竹梅扇さん

大和郡山市のおすすめご当地グルメスポット

  • Mayumiさんのとんまさの投稿写真1

    とんまさ

    南郡山町/居酒屋

    4.0 101件

    みなさん高いと言われていて身構えて行きましたが、油もお肉も高騰している時代です。家で食べて...by もこさん

  • sklfhさんの無鉄砲 がむしゃらの投稿写真1

    無鉄砲 がむしゃら

    上三橋町/ラーメン

    4.2 5件

    ドロドロのとんこつラーメンで、他では味わえないスープでした。麺も太麺でモチモチ美味しく、と...by ハナコさん

  • みかんさんの慈光院の投稿写真1

    慈光院

    小泉町東/居酒屋

    4.4 12件

    庭園の見える書院の大広間で、お抹茶とお干菓子を戴くことが出来ます。 ご住職さまからのお話を...by みかんさん

  • わらじや

    小泉町東/居酒屋

    4.0 1件

    関西風のおうどんのお店です。 定食も豊富でボリューミーでした。 値段も1000円前後でコスパが...by まさみさん

大和郡山市のおすすめホテル

大和郡山市周辺の温泉地

  • 奈良信貴の湯温泉

    聖徳太子が「寅の年、寅の日、寅の刻」に毘沙門天王の力を借りて世の平和を取...

  • 天平の湯温泉

    奈良市内に位置し、平城宮跡や奈良公園にも程近く古都散策のオアシス的温泉。...

  • 平城宮温泉

    平城宮跡西側に位置し、東方に東大寺・興福寺・若草山などが広がる。数々の世...

  • 大和平群温泉

    古代檜と呼ばれる巨木を使用した「寝湯」が特徴。古代檜は海抜2500m以上...

  • 飛鳥の湯

    【飛鳥の湯】は地価800メートルから湧き出した(湧出温度33.4度)ナトリウム...

  • 宝来温泉

    奈良市宝来町にある「奈良パークホテル」内の温泉。炭酸水素ナトリウムを含む...

大和郡山市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.