このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福力荒神社大祭
所在地を確認する



福力荒神社大祭について
<2021年は規模を縮小して開催されます。巫女舞は行われません>まむし除けと安産の神様として知られる福力荒神社で、旧正月1日から3日に「福力荒神社大祭」が執り行われます。この日にお参りすると、まむしの災いから逃れられるとされます。スサノオノミコトを祭神とする福力荒神社は、津山藩主森忠政公の娘の安産や、家臣がまむしにかまれた際に祈願したところ、霊験があったことから、安産とまむし除けの御利益で古くから信仰を集めています。
福力荒神社大祭の基本情報
名称 | 福力荒神社大祭(ふくりきこうじんじゃたいさい) |
---|---|
所在地 |
〒708 - 0857 岡山県津山市福力130
|
開催期間 | 2021年2月12日〜14日 8:30〜16:30 |
開催場所 | 岡山県津山市 福力荒神社 |
交通アクセス | JR姫新線「美作大崎駅」から徒歩10分 |
主催 | 福力荒神社 |
問合せ先 | 福力荒神社(宮司宅) 0868-26-3305、社務所(開催期間中のみ) 0868-26-5563 |
ホームページ | http://www.tsuyamakan.jp/tour/detail/?pk=80 |