このイベントは既に終了しています。
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岡本太郎展 太陽の塔への道
所在地を確認する


岡本太郎展 太陽の塔への道について
「太陽の塔」を制作した岡本太郎(1911〜1996年)の芸術観を体感する展覧会が、新潟県立万代島美術館で開催されています。2018年に塔内修復を終えて半世紀ぶりに太陽の塔がよみがえったことを契機に、岡本芸術の数々に大きな注目が集まっています。同展覧会では、太陽の塔をテーマの中核に据え、構想段階から完成、再生事業までをも網羅して太陽の塔の半世紀を一望するとともに、1970年大阪万博「テーマ館」を概観し、太陽の塔の全体像を浮かび上がらせます。太陽の塔内観模型(1970年版、2018年版)や地底の太陽保存用原型、岡本が撮影した写真作品など、さまざまな展示を通して、岡本太郎と岡本芸術の本質に迫ります。
岡本太郎展 太陽の塔への道の基本情報
名称 | 岡本太郎展 太陽の塔への道(おかもとたろうてん たいようのとうへのみち) |
---|---|
所在地 |
〒950 - 0078 新潟県新潟市中央区万代島5-1 朱鷺メッセ内 万代島ビル5F
|
開催期間 | 2020年12月19日〜2021年3月7日 10:00〜18:00(券売は17:30まで) ※休館日は12月28日〜1月4日・18日、2月1日・15日 |
開催場所 | 新潟市 新潟県立万代島美術館 |
交通アクセス | JR「新潟駅」からバス約15分「朱鷺メッセ」下車 |
主催 | 新潟県立万代島美術館、BSN新潟放送、岡本太郎展新潟実行委員会、公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団 |
料金 | 一般1200円、大高生1000円、中学生以下無料 |
問合せ先 | 新潟県立万代島美術館 025-290-6655 |
ホームページ | https://banbi.pref.niigata.lg.jp/exhibition/open/ |
- 情報更新日:2021年03月07日
- 情報提供元:協同組合i-TAK