1. イベントガイド
  2. 高知のイベント
  3. 高知・須崎・南国のイベント
  4. 高知市のイベント
  5. 竹林寺開創千三百年記念 菩提心曼荼羅 特別公開「みる、きく、かんじる 絵ときでめぐるブッダのせかい」

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

竹林寺開創千三百年記念 菩提心曼荼羅 特別公開「みる、きく、かんじる 絵ときでめぐるブッダのせかい」

-.- (口コミ0件)
開催期間
2023年10月28日〜12月3日
開催場所
高知市 竹林寺

竹林寺開創千三百年記念 菩提心曼荼羅 特別公開「みる、きく、かんじる 絵ときでめぐるブッダのせかい」

竹林寺開創千三百年記念 菩提心曼荼羅 特別公開「みる、きく、かんじる 絵ときでめぐるブッダのせかい」について

行基が建立したことで知られる竹林寺で、開創1300年を記念して制作された仏画「菩提心曼荼羅(ぼだいしんまんだら)」が初公開されます。この曼荼羅は、自らのうちに秘める尊きものに目覚め、人生を迷わず力強く歩んでいくための杖とも灯火ともいうべき仏さまの教えを伝えるものです。またドイツと日本を拠点に活躍する世界的な音響アーティストの及川潤耶氏監修による、音と光のインスタレーション「星音夜(ほしおとや)」も同時開催され、守り継がれてきた堂宇や緑豊かな境内が、音とプロジェクションマッピングで鮮やかに彩られ、神秘的な雰囲気の中、散策を楽しむことができます。

竹林寺開創千三百年記念 菩提心曼荼羅 特別公開「みる、きく、かんじる 絵ときでめぐるブッダのせかい」のクチコミ(0件)

竹林寺開創千三百年記念 菩提心曼荼羅 特別公開「みる、きく、かんじる 絵ときでめぐるブッダのせかい」の基本情報

名称 竹林寺開創千三百年記念 菩提心曼荼羅 特別公開「みる、きく、かんじる 絵ときでめぐるブッダのせかい」(ちくりんじかいそうせんさんびゃくねんきねん ぼだいしんまんだら とくべつこうかい みる きく かんじる えときでめぐるブッダのせかい)
所在地 〒781 - 8125 高知県高知市五台山3577
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2023年10月28日〜12月3日  拝観時間/9:00〜16:30(最終入場16:00) ※11月3日は休止  星音夜(ほしおとや)/平日17:30〜20:30、土日祝17:30〜21:00(いずれも最終入場は30分前まで)
開催場所 高知市 竹林寺
交通アクセス JR「高知駅」から車約20分もしくはMY遊バス「竹林寺」下車
主催 株式会社オフィスパートナー(星音夜)
料金 拝観料/大人1000円、高校生以下500円、未就学児無料  星音夜(ほしおとや)/大人1800円、中高生1000円、小学生以下無料 ほか
問合せ先 竹林寺 088-882-3085、株式会社オフィスパートナー(星音夜について) 088-856-6997
ホームページ https://chikurinji1300.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.