遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

角館祭りのやま行事(角館のお祭り)

-.- (口コミ0件)
開催期間
2024年9月7日〜9日
開催場所
秋田県仙北市 角館町 町内全域

角館祭りのやま行事(角館のお祭り)

提供:仙北市観光課

提供:仙北市観光課

角館祭りのやま行事(角館のお祭り)について

「角館祭りのやま行事(角館のお祭り)」は、毎年9月7日から9日に行われる神明社と薬師堂のお祭りで、国の重要無形民俗文化財とユネスコ無形文化遺産に指定されています。おやま囃子に合わせての優雅な手踊りと、勇壮な曳回し、豪快な「やまぶっつけ」が魅力です。2016年に、ユネスコ無形文化遺産登録された「山・鉾・屋台行事」33の祭礼のひとつです。

角館祭りのやま行事(角館のお祭り)のクチコミ(0件)

角館祭りのやま行事(角館のお祭り)の基本情報

名称 角館祭りのやま行事(角館のお祭り)(かくのだてまつりのやまぎょうじ かくのだてのおまつり)
所在地 〒014 - 0318 秋田県仙北市角館町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2024年9月7日〜9日 
開催場所 秋田県仙北市 角館町 町内全域
交通アクセス JR田沢湖線・秋田新幹線「角館駅」下車、または東北自動車道「盛岡IC」から車約1時間10分、または秋田自動車道「大曲IC」から車約40分
主催 角館祭りのやま行事実行委員会
料金 参加・見学無料
問合せ先 仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」 0187-54-2700
ホームページ https://tazawako-kakunodate.com/
(C) Recruit Co., Ltd.