遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

室生寺の紅葉

-.- (口コミ0件)
開催期間
2024年11月中旬〜12月上旬
開催場所
奈良県宇陀市 室生寺

室生寺の紅葉

室生寺の紅葉について

室生寺では、例年11月中旬になると、太鼓橋から本堂(潅頂堂)にかけて、モミジやイチョウなどが赤や黄色に色づき、秋ならではの美しい景色が広がります。歴史的建造物と、境内の紅葉との取り合わせも見事です。塔の左の道を登ると、御影堂(重要文化財)のある奥の院へと続きます。

室生寺の紅葉のクチコミ(0件)

室生寺の紅葉の基本情報

名称 室生寺の紅葉(むろうじのこうよう)
所在地 〒633 - 0421 奈良県宇陀市室生78
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2024年11月中旬〜12月上旬  8:30〜17:00
開催場所 奈良県宇陀市 室生寺
交通アクセス 近鉄「室生口大野駅」から「室生寺行」のバス「室生寺前」〜徒歩5分
料金 拝観料が必要/大人600円、子ども400円
問合せ先 室生寺 0745-93-2003
ホームページ http://www.murouji.or.jp/
(C) Recruit Co., Ltd.