- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」
所在地を確認する


高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」について
高岡の歴史、民俗、伝統産業などに関わるさまざまな資料を収集する高岡市立博物館で、生活の中で使われてきた古い道具類「民具」にスポットをあてた展覧会が開催されます。人々の衣食住に関わる道具の歴史や用途、人々の暮らしについて展示、紹介されます。併設展示として「被災資料レスキュー展」も開催されます。
高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」のクチコミ(0件)
高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」の基本情報
名称 | 高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」(たかおかしりつはくぶつかん かんぞうひんてん むかしのどうぐとくらし) |
---|---|
所在地 |
〒933 - 0044 富山県高岡市古城1-5
|
開催期間 | 2025年2月1日〜7月6日 9:00〜17:00(入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は開館し、翌平日休館) |
開催場所 | 富山県高岡市 高岡市立博物館 企画展示室 |
交通アクセス | JR「新高岡駅」から「高岡駅方面行」のシャトル6バス「高岡駅南口」乗換〜「市民病院・職安前行」のバス「大手町」〜徒歩5分、またはあいの風とやま鉄道「高岡駅」古城公園口(北口)から徒歩15分もしくは「市民病院・職安前行」のバス「大手町」〜徒歩5分 |
主催 | 高岡市立博物館 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 高岡市立博物館 0766-20-1572 |
ホームページ | https://www.e-tmm.info/ |