- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しもふさ七福神巡り
所在地を確認する


しもふさ七福神巡りについて
成田市内には、成田ゆめ牧場の送迎バスの回転場に祀られている「福禄寿」をはじめ、眞城院(弁財天)、常福寺(大黒天)、楽満寺(恵比寿)、乗願寺(布袋尊)、昌福寺(寿老人)、龍正院(毘沙門天)に七福神が祀られています。7柱の神様をお参りすることで、7つの災いを除き、7つの幸福を授かるとされます。春は常福寺の桜、初夏は眞城院のフジや乗願寺のアジサイ、秋は龍正院や楽満寺の紅葉など、四季折々の景色を楽しみながら通年で幸福祈願ができるほか、成田ゆめ牧場では動物たちとのふれあい体験ができ、絞りたてのミルクたっぷりのアイスも味わえます。※ウォーキングの場合、合計約18kmの道程となります。
しもふさ七福神巡りのクチコミ(0件)
しもふさ七福神巡りの基本情報
名称 | しもふさ七福神巡り(しもふさしちふくじんめぐり) |
---|---|
所在地 |
〒289 - 0111 千葉県成田市名木730-3(成田ゆめ牧場)
|
開催期間 | 通年 七福神スタンプの受付時間/8:30〜16:00 |
開催場所 | 千葉県成田市 しもふさ七福神(眞城院、成田ゆめ牧場、常福寺、楽満寺、乗願寺、昌福寺、龍正院) |
交通アクセス | JR成田線「滑河駅」から各所 |
主催 | 下総ふれあい事業実行委員会 |
料金 | 七福神スタンプの台紙/350円、七福神スタンプ/1か所200円 |
問合せ先 | 下総ふれあい事業実行委員会(成田市東商工会) 0476-73-2205 |
ホームページ | https://www.nrtk.jp/enjoy/walking-map/seven-lucky-god.html |
- 情報更新日:2025年01月06日
- 情報提供元:協同組合i-TAK