遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

第67回鎌倉まつり

5.0 口コミ1
開催期間
2025年4月13日〜20日
開催場所
神奈川県鎌倉市 鶴岡八幡宮を中心とする鎌倉市内一円

第67回鎌倉まつりの口コミ一覧

1 - 1件 (全1件中)

  • 流鏑馬神事

    5.0
    • 家族
    厳密に言うと、流鏑馬(やぶさめ)は鶴岡八幡宮の神事であり、鎌倉まつりのイベントではないとのことですが、今回、我が家はまさに流鏑馬を見るために、鎌倉まつりの日程に合わせて鶴岡八幡宮へ行きました。
    鎌倉駅到着は11:00頃で、この時間帯はすでに観光客がごった返していて、駅のトイレは長蛇の列でした。14:00から開始の流鏑馬神事は鶴岡八幡宮境内で開催されます。事前申込制の椅子席はすでに満席で、自由観覧の立ち見エリアは12:00過ぎから場所取りをしている人がいました。待っている間はシートや折りたたみ椅子が使えますが、始まる前にはみんな立ち見となります。間近で見る流鏑馬は近づいてくる馬の足音、いななき、射手の声、武士の装い、的に当たった時のバンッという音など、緊張感と興奮の入り交じった、他にはない体験でした。自由観覧コーナーは流鏑馬の行われている間は安全のため出入りできないので、次の予定がある人やトイレに行きたい人は困っているようでした。次は、事前申込の椅子席でぜひ観覧したいです。
    • 行った時期:2025年4月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月14日
    たれれったさん

    東京ツウ たれれったさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

第67回鎌倉まつりの口コミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.