遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

長岡天満宮のキリシマツツジ

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年4月中旬〜下旬
開催場所
京都府長岡京市 長岡天満宮

長岡天満宮のキリシマツツジ

長岡天満宮のキリシマツツジについて

四季折々の花木を楽しめる長岡天満宮では、例年4月中旬から下旬にかけて、樹齢170年前後と推定されるキリシマツツジが参道を真紅に染め上げます。樹高約2.5m、100株を数えるキリシマツツジは圧巻の眺めで、市の天然記念物に指定されています。正面の大鳥居をくぐり、八条ヶ池を二分する中堤が参道として使われており、中ノ島とを結ぶ総檜造りの水上橋を含む一帯は、「八条ヶ池ふれあい回遊のみち」と名付けられ、参拝者に親しまれています。

長岡天満宮のキリシマツツジのクチコミ(0件)

長岡天満宮のキリシマツツジの基本情報

名称 長岡天満宮のキリシマツツジ(ながおかてんまんぐうのキリシマツツジ)
所在地 〒617 - 0824 京都府長岡京市天神2-15-13
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年4月中旬〜下旬  社務所/9:00〜17:00
開催場所 京都府長岡京市 長岡天満宮
交通アクセス 阪急「長岡天神駅」西口から徒歩10分
料金 境内自由
問合せ先 長岡天満宮 075-951-1025
ホームページ https://nagaokatenmangu.or.jp/?page_id=35#kirishima
(C) Recruit Co., Ltd.