遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

泰山府君祭端午大護摩供

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年5月5日
開催場所
京都市 赤山禅院

泰山府君祭端午大護摩供

泰山府君祭端午大護摩供について

端午の節句である毎年5月5日に、赤山禅院で、大阿闍梨により泰山府君祭大護摩供が奉修されます。赤山禅院は、仁和4年(888年)天台座主安慧により、創建された比叡山延暦寺の塔頭です。「赤山さん」の名で親しまれており、方除けの神として信仰が厚く、拝殿の屋根にいる神猿は京都御所を見守っているといわれています。

泰山府君祭端午大護摩供のクチコミ(0件)

泰山府君祭端午大護摩供の基本情報

名称 泰山府君祭端午大護摩供(たいざんふくんさいたんごおおごまく)
所在地 〒606 - 8036 京都府京都市左京区修学院開根坊町18
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年5月5日  10:00〜
開催場所 京都市 赤山禅院
交通アクセス JR・近鉄「京都駅」から市バス「修学院離宮道駅」〜徒歩20分、または叡山電車「修学院駅」から徒歩20分
主催 赤山禅院
料金 祈祷有料(事前申し込み可)
問合せ先 赤山禅院 075-701-5181
ホームページ https://rakuhoku-sekizanzenin.org/
(C) Recruit Co., Ltd.