- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
2025年日本国際博覧会周辺宿からの現地情報(4ページ目)
2025年日本国際博覧会について、周辺のホテルが記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
31 - 40件(全50件中)
-
KYONカレ−
投稿時期:2025年05月30日美味しいよ!
大きい写真を見る
☆立体駐車場御利用 びわ湖&京都観光プラン★駐車場無料★じゃらん限定
-
お車なし禁煙カップルプラン ミニダブル( SK*SBK)
¥3,300(税込)~ /人(2名利用時)
-
お車なしエコノミーダブルルームプラン (DB*DK)
¥3,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
お車なし喫煙カップルプラン ミニダブル( SA*SB)
¥3,700(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
ホテル ブルーレーク大津
- 宿からのアクセス
-
・車で72分
78q
- 補足
-
-
99%苺のシャーベット
投稿時期:2025年05月30日これは美味しい
ベル滋賀さん
大きい写真を見る
24時間ステイ ☆お車ありDX ダブル プラン★ DD 駐車場無料☆じゃらん限定
-
お車あり★ゆったりプラン★ ダブルルーム(DD*DDB)
¥4,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
ホテル ブルーレーク大津
- 宿からのアクセス
-
・車で72分
78q
- 補足
-
-
「ほれてまうわ、EXPO LIVE!」〜空飛ぶクルマ編〜
投稿時期:2025年05月29日万博を知り尽くした「OMOレンジャー」が旬の万博情報を毎晩届けます。万博でデモフライトを予定している空飛ぶクルマが登場し、展示機への搭乗体験もできます。
大きい写真を見る
投稿した宿
OMO7大阪 by 星野リゾート
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で30分
新今宮駅から環状線で弁天町、中央線に乗り換え夢洲駅下車。
- 補足
-
【関西・大阪万博】子どもが楽しめる無料スポット!
投稿時期:2025年05月20日大阪・堺東にある
ザ・ベース・堺東・アパートメントホテルです。
ーーーーーーーーーーーー
【関西・大阪万博までのアクセス】
堺東駅からシャトルバス50分とアクセス良好!
詳しくはフロントに地図を置いておりますので、お気軽にお尋ね下さい♪
ーーーーーーーーーーーー
スタッフの私も、子どもと一緒に万博に行ってきました!
パビリオンの抽選に落選してしまって、予約はなし…
そんな場合でも、子どもが無料で遊べる場所がたくさんありました。
地図には載っていない【子どもが無料で遊べるスポット】を紹介します。
■大屋根リング
万博に行ったら必ず登って欲しい場所。
お花や景色が本当に素敵で、万博に来た!世界を散歩してる気分になる場所です。
散歩するだけで大満足です
■静けさの森ゾーン
大阪万博のど真ん中にありここだけはパビリオンがなく、自然を感じられるリラックススポット。
水遊びや岩場アスレチックがあり、子どもは水遊びにどハマりしてビショビショになりますので、着替えがあるとベターです!
■ボーネルンドの遊具
エンパワーリングゾーンの光の広場にボーネルンドの遊具があります。
遊具はリサイクルしたもので作られていて、sDGsの勉強にもなりました!
■ミャクミャクトランポリン?
セービングゾーンといのちパークの間に、ミャクミャクの目が現れます。
クッションエリアもあり、子ども達が登ったり滑ったりエンドレスで遊べるみたいです。
■遊んでい館
コネクティングゾーンのフードコート2階にあります。
スライムが触れたり、クレーンゲームや遊具もあり、大人はカフェしながら子どもを見守れます。
ぜひ参考にして下さいね!
大きい写真を見る
【キッズルーム(2〜4歳位向け)】すべり台あるよ♪靴を脱いで寛げる<和洋室>ファミリープラン♪お子様歓迎
-
禁煙◇キッズルーム(和洋室・洗濯機あり)35u・最大5名
¥7,750(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
ザ・ベース・堺東・アパートメントホテル
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で50分
堺東駅前よりシャトルバスで50分
- 補足
- 2015年10月13日まで、大阪・関西万博が開催中!当ホテルからは、最寄りの堺東駅前よりシャトルバスにて50分とアクセス良好!
-
-
大阪万博の予約方法など
投稿時期:2025年05月15日立夏が過ぎたとはいえ、肌寒い日が続いております。お風邪などお召しになられていませんか。
スマイルホテルプレミアム大阪東心斎橋でございます。
大阪万博も大盛況で、色々な方が訪れています。
今回は事前予約が必要なパビリオンを紹介します。
まず、多くの海外パビリオンは事前予約が必要ではなく、人気または一部の海外パビリオンのみ予約が必要になります。
例)オーストラリアパビリオン:入場時間指定の予約制
ポーランドパビリオン:同様に時間指定の入場予約が必要
予約不要のパビリオンについて
多くの海外パビリオンは予約なしで入場可能です。
一部のシグネチャーパビリオン
一部の国内企業パビリオン
ただし、混雑時は入場制限あり → 余裕を持った行動が大切です!
多くの民間パビリオンは事前予約が必要になってきます。
https://kotomononavi.com/osaka-expo-pavilion-reservation/
上記のURLに細かい点が記載されています。
パビリオン予約は、2か月前から可能です。
また、1週間前からでも予約可能でございます。
皆さま、まだまだ夜は冷え込み、日中は熱いので、体調には十分に気をつけてください。大きい写真を見る
投稿した宿
スマイルホテルプレミアム大阪東心斎橋
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で35分
・車で25分
- 補足
-
★キッズファーストイベント開催中★
投稿時期:2025年05月04日いつもアパホテル〈なんば心斎橋西〉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
今回は、GW企画であるキッズファーストイベントの紹介を行います!
【期間】2025年4月26日(土)〜2025年5月6日(火)
【内容】チェックイン時もしくはご滞在中、お子様に折り紙2枚と折り図を配布させていただきます。
折り紙の作品をフロントに持って来ていただきますと、アパホテルオリジナルうまい棒とアパホテルオリジナルステッカーをお渡しいたします♫
皆様のご参加をお待ちしております!!大きい写真を見る
投稿した宿
アパホテル〈なんば心斎橋西〉
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で40分
大阪メトロなんば駅から本町駅で中央線に乗り換え、夢洲駅下車
- 補足
- 2025年4月13日から10月13日まで開催、大阪・関西万博(EXPO 2025) 各国のパビリオンや各日イベントが多くあり、世界の文化や食べ物、最先端技術の見学が目白押し
-
大阪・関西万博へのアクセス方法
投稿時期:2025年05月02日2025年04月12日(土)〜2025年10月13日(月)
大阪・関西万博へお出かけの際はこちらをご参考ください。
電車を利用した公共交通機関での移動
ホテル ⇒ ポートライナー中埠頭駅から三宮駅
JR三ノ宮駅 → JR大阪駅
大阪環状線(内回り)に乗り換えて JR大阪駅 → JR弁天町駅
Osaka Metro中央線へ乗り換え
Osaka Metro中央線 夢洲下車
お車でのご移動の方
阪神高速5号湾岸線 尼崎東海岸 → 尼崎万博P&R駐車場
詳しくは万博公式HPをご参照ください。
万博HP
https://www.transport.expo2025.or.jp/route/parking/
※万博会場への自家用車両等の乗り入れは出来ません。
※万博P&R駐車場は前日までの事前予約が必要です。
※P&Rシャトルバスは万博P&R駐車場ご予約の方のみご乗車いただけます。大きい写真を見る
ガーデンスパ利用券付きプラン≪朝食付き≫
-
シングルルーム(17.4〜18.3平米)一般室(喫煙可)
¥9,900(税込)~ /人(1名利用時)
-
ツインルーム(20〜25.6平米)一般室(喫煙可)
¥8,100(税込)~ /人(2名利用時)
-
ダブルルーム(19.7〜22.8平米)一般室(喫煙可)
¥8,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
ホテルパールシティ神戸(HMIホテルグループ)
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で90分
公共交通機関を乗り継ぎ
- 補足
-
-
★大阪・関西万博開催★
投稿時期:2025年04月24日皆さん、こんにちは。
アパホテル〈なんば心斎橋西〉です。
大阪・関西万博開催されましたね!
もう行かれた方もいらっしゃいますでしょうか。
チケット購入やパビリオン予約など、事前に登録が必要なものがあります。
また会場内の自動販売機含め全てがキャッシュレス決済です。
普段テーマパークへ行かれる時以上に下調べされることをお勧めいたします!
これまで地図やテレビでしか見たことのない、聞いたことしかない国や知らない国もあると思います。一度に多くの国や文化に触れることのできる絶好の機会だと思います。
当館でもホテルから会場までの経路案内を実施ております。
是非当館へご宿泊いただき、万博へ足を運んでみてください。
【朝食ビュッフェ付き】自動パンケーキマシーンが楽しい!パンメニュー豊富なビュッフェ
-
スタンダードルーム2名利用 全室禁煙
¥7,100(税込)~ /人(2名利用時)
-
【ダブル×ダブル】コネクトツインルーム 20u 4名利用
¥12,800(税込)~ /人(2名利用時)
-
【シングル×シングル】コネクトツインルーム 20u 2名利用
¥12,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
アパホテル〈なんば心斎橋西〉
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で40分
大阪メトロなんば駅から本町駅で中央線に乗り換え、夢洲駅下車
- 補足
- 2025年4月13日から10月13日まで開催、大阪・関西万博(EXPO 2025) 各国のパビリオンや各日イベントが多くあり、世界の文化や食べ物、最先端技術の見学が目白押し
-
-
万博が開幕!大阪旅行の拠点に当館がオススメ
投稿時期:2025年04月19日大阪・関西万博がついに開幕しました!
万博会場の夢洲までは約30分で、その他の観光地へも乗り換えなしでアクセスできるため、当ホテルは大阪観光の拠点に大変便利な立地です。
ご旅行を計画中の方はぜひ大阪へ、そしてプレミアホテル-CABIN PRESIDENT-へお越しください!
■期間
2025年4月13日(日) 〜10月13日(月)
■ホテルから会場までは約30分!
地下鉄堺筋線「南森町駅」⇒「堺筋本町駅」⇒ (地下鉄中央線に乗り換え)⇒ 地下鉄中央線「堺筋本町駅」⇒「夢洲駅」⇒ 関西万博 東ゲート
大きい写真を見る
【早期割】<じゃらん限定>55日前のご予約で35%OFF!ポイントUP&12時レイトアウト(朝食付)
-
禁煙デラックスツイン[25平米/ベッド幅110cm]バス・トイレ別
¥10,930(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙プレミアクイーン[17平米/ベッド幅160cm]
¥9,880(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙クイーン[17平米/ベッド幅160cm]
¥9,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
プレミアホテル−CABIN PRESIDENT−大阪
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で30分
地下鉄中央線「堺筋本町」より「夢洲」下車
- 補足
- ※「堺筋本町」までは「南森町」より地下鉄堺筋線を利用 55年ぶりに大阪で開催される万博では、海外パビリオン、国内・民間パビリオン、シグネチャーパビリオンが集い、様々な未来の社会を体験できます。
-
-
万博紹介
投稿時期:2025年04月16日スマイルホテルプレミアム大阪東心斎橋スタッフでございます。
花の盛りも過ぎ、いよいよ春も深まって参りました。
ついに大阪万博4月13日から始まりましたね。
パビリオンは全部で約180の展示館があります。
皆様に1度は訪れていただきたいと思い、今回は、2つ程おすすめのパビリオンを紹介します。
まず1つ目は日本政府が出展する、[日本館]
ここでは、万博目玉の火星の石が見ることが出来ます。
そして2つ目、バンダイナムコからの出展
[GUNDAN NEXT FUTURE PAVILION]
ここでは、日本が誇る、アニメのガンダムが展示される予定です。
片膝をついて天に腕を上げた実物大ガンダム像が目印になっております。
最後に.....
今回のパビリオンはほとんどが予約が必要になります。
入場券のほかに行きたいパビリオンは事前に予約が必要なのか調べてから行くとスムーズになるでしょう。
「EXP2025Visitor」というアプリで、事前予約が必要なのか確認することが出来ます。
営業時間:午前9時〜午後10時
アクセス:
長堀橋駅(堺筋線)→堺筋本町駅(中央線)→夢洲駅
約30分
公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/
画像「提供:2025年日本国際博覧会協会」
大きい写真を見る
投稿した宿
スマイルホテルプレミアム大阪東心斎橋
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で35分
・車で25分
- 補足