- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
常昌院のハス
所在地を確認する

常昌院のハスについて
400年の歴史を持つ常昌院の境内では、例年7月上旬になると、ハス池の「古代蓮」が、神秘的で美しい花を咲かせ、訪れる人の目を楽しませます。鳶尾山を背景に、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は梅といった、四季折々の豊かな自然を観賞できることから、“花香る、里山の寺”と称されます。
常昌院のハスのクチコミ(0件)
常昌院のハスの基本情報
名称 | 常昌院のハス(じょうしょういんのハス) |
---|---|
所在地 |
〒243 - 0205 神奈川県厚木市棚沢1276
|
開催期間 | 2025年7月上旬〜8月下旬 9:00〜17:00 |
開催場所 | 神奈川県厚木市 常昌院 |
交通アクセス | 小田急「本厚木駅」から「あつぎ郷土博物館行」のバス「棚沢」〜徒歩10分、または圏央道「圏央厚木IC」から車約15分 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 常昌院絆(とも)の会 046-242-6500 |
ホームページ | https://www.joshoin.com/ |
- 情報更新日:2025年07月15日
- 情報提供元:協同組合i-TAK