遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梵天祭り

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年11月15日
開催場所
宇都宮市 羽黒山神社および今里地区

梵天祭り

梵天祭りについて

江戸時代中期から続く羽黒山神社の秋の例大祭「梵天祭り」は、五穀豊穣や無病息災などを願い、毎年11月に行われます。孟宗竹(もうそうちく)と真竹を繋いで色鮮やかな房を付けた「梵天」を、法被(はっぴ)姿の若者たちが担ぎ、威勢のいい掛け声とともに上下に振りながら、観光客で賑わう宿場を練り歩きます。その後、羽黒山の険しい参道を登り、頂上にある神社へ梵天を奉納します。

梵天祭りのクチコミ(0件)

梵天祭りの基本情報

名称 梵天祭り(ぼんてんまつり)
所在地 〒321 - 0402 栃木県宇都宮市今里町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年11月15日  9:00〜14:00頃
開催場所 宇都宮市 羽黒山神社および今里地区
交通アクセス JR「宇都宮駅」から「今里行」・「玉生行」の関東バス「今里」〜徒歩3分
主催 梵天祭り実行委員会
問合せ先 羽黒山神社 028-674-3479、梵天祭り実行委員会 028-674-3131
ホームページ https://www.city.utsunomiya.lg.jp/citypromotion/kanko/meisho/kamikawachi/1007311.html
(C) Recruit Co., Ltd.