- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
恵那峡の紅葉
所在地を確認する
恵那峡の紅葉について
日本百景にも選ばれた景勝地「恵那峡」では、例年11月になると、湖面に映える美しい紅葉が望めます。遊覧船に乗って周遊する「恵那峡巡り」が人気で、木曽川の両岸にそそりたつ軍艦岩、獅子岩、屏風岩など奇岩怪岩の渓谷美と色づいた木々を、船上からゆっくりと楽しむことができます。雨風による風化作用で珍しい形の岩となった「傘岩」は、国の天然記念物に指定されており、周辺を鮮やかなモミジが包みます。恵那峡ビジターセンターでは、大井ダムや恵那峡の歴史を紹介しているほか、22日と23日にはビジターセンター周辺で「恵那峡もみじまつり」が開催され、出店などが予定されています。
恵那峡の紅葉のクチコミ(0件)
恵那峡の紅葉の基本情報
| 名称 | 恵那峡の紅葉(えなきょうのこうよう) |
|---|---|
| 所在地 |
〒509 - 7201 岐阜県恵那市大井町
|
| 開催期間 | 2025年11月上旬〜中旬 恵那峡もみじまつり/22日〜23日 |
| 開催場所 | 岐阜県恵那市 恵那峡 |
| 交通アクセス | JR中央本線「恵那駅」から「恵那峡行」の東鉄バス「恵那峡」〜徒歩10分 |
| 主催 | 恵那市観光協会 |
| 問合せ先 | 恵那峡ビジターセンター 0573-32-1790、恵那市観光協会 0573-25-4058 |
| ホームページ | https://www.kankou-ena.jp/711.php |
