- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
					- シェアする
- メールする
 
冬の夜の茶会「夜咄」
所在地を確認する
 
									提供:高台寺
 
										提供:高台寺
冬の夜の茶会「夜咄」について
北政所、ねねが建立した寺として知られる名刹高台寺で、ロウソクの灯りの中、冬ならではの茶会が催されます。所要時間は約3時間、軽装で気軽に茶を楽しむことができます。小堀遠州作の庭園は、国の史跡名勝に指定されています。
冬の夜の茶会「夜咄」のクチコミ(0件)
冬の夜の茶会「夜咄」の基本情報
| 名称 | 冬の夜の茶会「夜咄」(ふゆのよのちゃかい よばなし) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒605 - 0825 京都府京都市東山区高台寺下河原町526 
 | 
| 開催期間 | 2026年1月16日〜3月1日の金土日 受付/17:00〜18:00 ※2月6日〜7日は除外日 | 
| 開催場所 | 京都市 高台寺 | 
| 交通アクセス | 京阪「祇園四条駅」から徒歩13分、または地下鉄東西線「東山駅」から徒歩15分、または阪急「京都河原町駅」から徒歩15分、またはJR・近鉄「京都駅」から206系統の市バス約20分「東山安井」〜徒歩7分 | 
| 主催 | 高台寺 | 
| 料金 | 参加費(1人)/1万円 ※事前予約が必要、高台寺へお問い合わせください。 | 
| 問合せ先 | 高台寺 075-561-9966 | 
| ホームページ | https://www.kodaiji.com/ | 

 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	