京都市東山区のイベントランキング
イベント一覧
1 - 19件(全19件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
清水1丁目
- 期間:
- 2025年3月25日〜4月3日
- 場所:
- 京都市 清水寺
桜の名所として親しまれている清水寺で、開花にあわせて夜の特別拝観が行われます。ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約1000本が咲き誇り、夜桜照明が施されます。※公共交通機関の利用を...
-
粟田口三条坊町
- 期間:
- 2025年3月26日〜4月6日
- 場所:
- 京都市 知恩院 友禅苑、国宝御影堂、国宝三門周辺、女坂、阿弥陀堂(外観のみ拝観可)
東山の湧き水を引き入れた庭園と、枯山水の庭園が美しい昭和の名園、知恩院の「友禅苑」が、夜間特別公開されます。国宝三門、国宝御影堂が、幻想的にライトアップされます。期間中は...
-
元吉町
- 期間:
- 2025年3月22日〜31日<3月28日〜4月6日に変更となりま...
- 場所:
- 京都市 祇園新橋周辺 白川南通り
古都を彩る桜の開花にあわせて、川端通から巽橋までの白川南通りがライトアップされます。京町家が並ぶ新橋通りでは、軒先に灯籠(花灯路)が並べられ、風情ある町並みが照らし出され...
-
下河原町
- 期間:
- 2025年4月8日
- 場所:
- 京都市 霊山観音
お釈迦様が誕生したとされる4月8日に、霊山観音で「花まつり」が開催されます。午後1時より花御堂が置かれ、御誕生の法要が行われます。
-
小松町
- 期間:
- 2025年4月12日〜29日
- 場所:
- 京都市 建仁寺 正伝永源院
臨済宗大本山建仁寺の塔頭であり、織田有楽斎(おだうらくさい)により再興された「正伝院」と、細川家と縁の深い「永源庵」を元とする正伝永源院で、つつじの見頃にあわせて、「春の...
-
下河原町
- 期間:
- 2025年3月14日〜5月6日
- 場所:
- 京都市 高台寺
高台寺の夜間拝観では、拝観時間が22時まで延長され、日中と同じ順路がライトアップされます。名勝庭園「高台寺庭園」には、開山堂や霊屋、傘亭時雨亭などの茶室をはじめ、創建当時の...
-
中之町(四条通)
- 期間:
- 2025年4月13日〜19日、5月2日〜6日
- 場所:
- 京都市 京都四條 南座
発祥以来、400年以上の永きに亘って、歌舞伎の伝統を今日に伝える「南座」の魅力に触れられるツアーです。普段は俳優だけに許された花道を通り、舞台で眩い照明を浴びながら「廻り舞...
-
小松町
- 期間:
- 2025年4月26日〜29日、5月3日〜6日
- 場所:
- 京都市 六道珍皇寺
「六道まいり」で有名な六道珍皇寺で、「薫風寺宝展」が開催されます。重文・本尊薬師如来像が一般公開されるのをはじめ、小野篁(おののたかむら)卿作と伝わる「閻魔大王坐像」(平...
-
円山町
- 期間:
- 2025年4月1日〜5月10日
- 場所:
- 京都市 長楽寺
最澄(伝教大師)を開基とし、延暦24年(805年)に創建された長楽寺で、春季特別展「建礼門院秘宝展」が行われます。平安末期に栄華を究めた平家一族の象徴的な存在であり、「平家物...
-
中之町(四条通)
- 期間:
- 2025年5月15日〜24日
- 場所:
- 京都市 京都四條 南座
歌舞伎の伝統を今日に伝える「南座」で、松竹創業百三十周年を記念し「歌舞伎鑑賞教室」が開催されます。桂團治郎による「歌舞伎のお噺」の後、片岡千壽と上村吉太朗による「相生獅子...
-
18大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ−異文化交流の軌跡−」
茶屋町
- 期間:
- 2025年4月19日〜6月15日
- 場所:
- 京都市 京都国立博物館 平成知新館
大阪・関西万博が開催されるのを機に、古今東西の芸術文化の交流から生まれた日本美術の至宝が、京都国立博物館に一堂に会します。古くから、日本列島では海を介した往来によって異文...
-
下河原町
- 期間:
- 2025年3月14日〜7月13日
- 場所:
- 京都市 高台寺
豊臣秀吉の正室、北政所「ねね」こと、高台院が建立した高台寺で、襖絵が公開されます。高台寺には、今もねねを慕う人々よりさまざまな品が奉納されます。2025年の春は、奥伊吹の桜を...
京都市東山区周辺の温泉地
京都市東山区の旅行記
-
夏の京都 川床と送り火
2013/8/16(金) 〜 2013/8/18(日)- 夫婦
- 2人
夏の京都、どうしても五山の送り火と川床に行きたくなりました。トロッコにも乗ってみたいということで...
30915 1093 2 -
京都2015 桜めぐり
2015/4/3(金) 〜 2015/4/4(土)- 夫婦
- 2人
春爛漫の京都へ。 初めてのトロッコ列車にも乗り、桜のトンネルも通る事ができて感激でした。旅行前から...
26590 567 0 -
初夏の京都・天橋立へ1泊旅行
2015/5/23(土) 〜 2015/5/24(日)- 1人
今回は、前から行ってみたかった【天橋立】へ出かけました。 そして、せっかく京都府に行くなら…と、...
47114 475 0