- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紀三井寺 初観音
所在地を確認する
紀三井寺 初観音について
西国三十三所の第二番札所として知られる紀三井寺では、毎年1月18日に、10人以上の僧侶による約600巻の大般若経の転読が行われます。これに参列し、般若経本でお加持を受けると(無料)、一年間無病息災で過ごせるといわれます。
所在地を確認する
西国三十三所の第二番札所として知られる紀三井寺では、毎年1月18日に、10人以上の僧侶による約600巻の大般若経の転読が行われます。これに参列し、般若経本でお加持を受けると(無料)、一年間無病息災で過ごせるといわれます。