遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉せせり(玉取祭)

-.- (口コミ0件)
開催期間
2026年1月3日
開催場所
福岡市 筥崎宮

玉せせり(玉取祭)

玉せせり(玉取祭)について

「玉せせり」の通称で知られる玉取祭は、吉凶を占う正月行事で、毎年1月3日に行われます。箱崎馬場町の末社、玉取恵比須神社で神職から氏子(競子)に木製の玉(陽玉)が手渡されると、本宮までの200mの間で、この玉をめぐって激しい争奪戦が繰り広げられます。玉にふれると悪事災難を逃れて幸運を授かるとされ、最後に玉を奪った者が楼門の神職に手渡し、神事は終了となります。

玉せせり(玉取祭)のクチコミ(0件)

玉せせり(玉取祭)の基本情報

名称 玉せせり(玉取祭)(たませせり たまとりさい)
所在地 〒812 - 0053 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2026年1月3日 
開催場所 福岡市 筥崎宮
交通アクセス 地下鉄「箱崎宮前駅」からすぐ
主催 筥崎宮
問合せ先 筥崎宮 092-641-7431
ホームページ https://www.hakozakigu.or.jp/omatsuri/tamatorisai/
(C) Recruit Co., Ltd.