- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
					- シェアする
- メールする
 
池島炭鉱体験
所在地を確認する
池島炭鉱体験について
長崎市外海(そとめ)地区の沖合7kmに浮かぶ、九州最後の炭鉱の島“池島”を見学することができます。2001年に閉山し、現在、国内では唯一炭鉱体験ができるツアーで、元炭鉱マンのガイドとともにトロッコに乗車し、炭坑内部を歩いて見学したり、炭鉱機器の模擬操作を行ったり、貴重な体験が楽しめます。午前コースと午後コースのほか、炭鉱ツアー後に島内の立入禁止区域を見学できる午後+オプションコースもあります。※詳細はホームページ参照
池島炭鉱体験のクチコミ(0件)
池島炭鉱体験の基本情報
| 名称 | 池島炭鉱体験(いけじまたんこうたいけん) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒857 - 0071 長崎県長崎市池島町1411-1 
 | 
| 開催期間 | 通年 午前コース/11:00〜13:00、午後コース/13:15〜15:15、午後+オプションコース/13:15〜16:45 ※休業日は毎週月曜、第2・4木曜、12月29日〜1月3日、一部休業日と予約不可日 | 
| 開催場所 | 長崎市 池島港(集合) | 
| 交通アクセス | JR「長崎駅」からバス「桜の里ターミナル」乗換〜バス「神の浦」〜徒歩「神浦港」〜フェリー「池島港」〜徒歩5分、またはJR「長崎駅」からバス「桜の里ターミナル」乗換〜バス「NTT大瀬戸」〜徒歩「大瀬戸港」〜フェリー「池島港」〜徒歩5分 | 
| 料金 | 【事前予約制】大人(高校生以上)2720円〜、小中学生1360円〜(小学生は保護者同伴が必要、未就学児は参加不可) ※詳細はホームページ参照 | 
| 問合せ先 | 一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会 095-811-0369、池島炭鉱体験施設 0959-26-0888 (8:30〜17:00) | 
| ホームページ | https://saruku.nagasaki-visit.or.jp/ikeshima/ | 
- 情報更新日:2025年10月30日
- 情報提供元:協同組合i-TAK

 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	