遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

特産館ささやまの口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全20件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 黒豆枝豆

    5.0
    • 家族

    黒豆のシーズンが来ると家族で買いに行きます。
    昔は枝付きを購入していましたが、最近は電車で行くことが多いので枝付きは持って帰るのが大変で。
    なので、枝がないものを買って帰ります。
    味は最高です。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月30日
    えまさんの特産館ささやまへの投稿写真1

    えまさん

    グルメツウ えまさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • JAの直営

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
     JA丹波ささやまが直営する特産品の直売店とレストランの総称だ。昼時に足を運んだが、中心部から近く、駐車場が付随しているので、団体客でごった返していた。直売店は秋の黒豆シーズンだったので、黒豆関連でもちきり。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月6日
    しちのすけさんの特産館ささやまへの投稿写真1

    しちのすけさん

    岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 丹波篠山しぐれ丼

    4.0
    • カップル・夫婦

    レストランで丹波篠山しぐれ丼をいただきました。甘辛く煮込んである丹波篠山牛と粘りのある山の芋とろろがご飯の上にトッピングされています。美味しかったです。
    • 行った時期:2017年7月9日
    • 投稿日:2018年7月15日

    りゅうさん

    兵庫ツウ りゅうさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 篠山産がいっぱい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ここは、土産物店とレストランが併設しています。土産物店内は篠山特産品が色々と並んでいます。レストランでも篠山特産品を利用したメニューがたくさんあり、丹波篠山牛と篠山産山の芋のとろろ、そして篠山産そばの「和牛とろろ定食」を食べました。とてもおいしかったです。
    • 行った時期:2018年2月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月12日
    のせたけさんの特産館ささやまへの投稿写真1
    • のせたけさんの特産館ささやまへの投稿写真2
    • のせたけさんの特産館ささやまへの投稿写真3

    のせたけさん

    グルメツウ のせたけさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 寄り道

    3.0
    • 家族

    ちょっと寄り道をしたりお土産を買いに立ち寄る場所です。外にも出店があり焼き栗が売られていたりします。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年10月17日

    まみいゅさん

    まみいゅさん 女性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 篠山の

    4.0
    • 一人

    篠山の特産品がたくさんあり、お土産を買うのに最適です。名産の山椒の醤油漬けを購入しました。
    飲食店も入っているようでお昼を食べるのには良いかもしれません。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年8月15日

    あんなさん

    グルメツウ あんなさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 黒毛和牛

    4.0
    • 一人

    牛とろ丼を食べました。篠山牛かと思って注文したら黒毛和牛でした。美味しかったのですが、ちょっと残念。あっさり目で美味しかったです。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年5月7日

    ヨウコさん

    グルメツウ ヨウコさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 牛トロが人気です

    4.0
    • 友達同士

    牛トロが人気です。牛肉ととろろが合うことにびっくりしました。国産黒毛和牛を使っていて、柔らかく、お肉はレアに近かったです。美味しかったです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年5月7日

    よしさん

    グルメツウ よしさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • おいしい

    3.0
    • 家族

    篠山の特産品がお安く買えるし、食べ物もおいしいです。休憩をするのもいいですよ。駐車場がひろいのでよかったで。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年4月22日

    ほほえみさん

    兵庫ツウ ほほえみさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ささやまの街並みを散策

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ささやまの風情のある街並みを散策するのにちょうど中心地で駐車場に車を停め散策し、帰りに特産館でお土産を購入して帰るという感じがいいですよ。イノシシの肉で作られたソーセージなんて珍しいものもあります。
    • 行った時期:2014年4月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年4月2日

    maco33さん

    maco33さん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

特産館ささやまの口コミ・写真を投稿する

特産館ささやま周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ひとみん己書道場 丹波篠山幸座の写真1

    特産館ささやまからの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    ひとみん己書道場 丹波篠山幸座

    丹波篠山市黒岡/日本文化

    -.- (0件)
  • 丹波篠山 翁神事(元旦能)の写真1

    特産館ささやまからの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    丹波篠山 翁神事(元旦能)

    丹波篠山市黒岡/その他

    -.- (0件)
  • 篠山城跡の写真1

    特産館ささやまからの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    篠山城跡

    丹波篠山市北新町/日本文化

    • 王道
    3.9 151件

     篠山城跡と周辺の歴史館めぐりをしました。丹波栗の焼栗(ぽん栗)がとても美味しかった! 昼食...by ミーちゃんさん

  • ネット予約OK
    くつろぎ古民家 まめ猫の写真1

    特産館ささやまからの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    くつろぎ古民家 まめ猫

    丹波篠山市南新町/動物カフェ

    4.8 9件

    夏の終わりに癒しを求めに参りました。初めての猫カフェ。古民家と猫。なんと素敵な組み合わせ。...by みるきーさん

特産館ささやま周辺で開催されるイベント

  • 丹波篠山ABCマラソンの写真1

    特産館ささやまからの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    丹波篠山ABCマラソン

    丹波篠山市北新町

    2024年03月03日

    0.0 0件

    日本農業遺産のまち丹波篠山を舞台に、2024年で第44回を迎える「丹波篠山ABCマラソン大会」が開...

  • ユニトピアささやま 年末年始の催しの写真1

    特産館ささやまからの目安距離
    約3.3km

    ユニトピアささやま 年末年始の催し

    丹波篠山市矢代

    2023年12月31日〜2024年01月03日

    0.0 0件

    “人と自然との共生”がコンセプトのユニトピアささやまで、年末年始の催しが多数開催されます。...

  • 第35回三田国際マスターズマラソンの写真1

    特産館ささやまからの目安距離
    約20.8km

    第35回三田国際マスターズマラソン

    三田市天神

    2023年12月17日

    0.0 0件

    三田の冬の風物詩として知られている「三田国際マスターズマラソン」が、今年も開催されます。オ...

  • 西宮神社 十日えびすの写真1

    特産館ささやまからの目安距離
    約39.4km

    西宮神社 十日えびす

    西宮市社家町

    2024年01月09日〜11日

    0.0 0件

    西宮神社では、年のはじめの福参りとして「十日えびす」の3日間、商売繁盛や家内安全を祈願する...

特産館ささやま周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.