唐戸市場(活きいき馬関街)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
唐戸市場 - 唐戸市場(活きいき馬関街)のクチコミ
グルメツウ ハッシーさん 男性/30代
- 一人
ネタが大きくて新鮮でした。なので美味しいのは間違いないと思います! また新鮮な海産物食べに行きます。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ハッシーさんの他のクチコミ
-
旧金毘羅大芝居
香川県琴平町(仲多度郡)/歴史的建造物
日本の最古の芝居小屋で、江戸時代に建てられた歴史的な建造物です。毎年春には、歌舞伎役者の方...
-
JR琴平駅
香川県琴平町(仲多度郡)/町並み
レトロな雰囲気のJRの駅で、有形文化財に登録されている歴史のある駅です。近くにはセブンイレブ...
-
ANDO MUSEUM
香川県直島町(香川郡)/美術館
古民家を活かした安藤ミュージアムです。中はコンクリート壁となっており自然の光を取り入れた素...
-
李禹煥美術館
香川県直島町(香川郡)/美術館
韓国人の李禹煥の美術館です。広い空間に大きな石が鎮座しています。静寂が訪れる場所で独特な雰...
唐戸市場(活きいき馬関街)の新着クチコミ
-
悪がないけど
寿司ネタは普通。
シャリが冷たいのは仕方ないか…
観光でみえられてる県外の方の評価は高いかな。
でも下関行ったら是非立ち寄って下さい!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月16日
-
大きなフグのモニュメント
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
平日朝に市場2階の食堂利用で訪れました。フグのモニュメントがある場内は、セリが終わり片付作業の仲卸が忙しそうでした。2軒営業していた食堂のメニューには食指が湧かず、1階の林すし店で稲荷と巻き寿司のパックを購入。箸をつけて貰い、ホテルの部屋で朝食にしました。場内ではふくのセット発送と、塩干土産をリーズナブルにゲット出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月28日
-
美味い美味い
ずっと行きたかった唐戸市場へ。活気が凄い、寿司が無茶苦茶美味い、特にマグロの脳天、ノドグロ、エンガワ。かに汁も美味しかった。2人で8000円も使いました。でも美味しかったので満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月7日
-
美味しかった。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 5,000円〜5,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
朝8時に到着したのでそんなに多くは無かったので、一通りぐるっと回ってからお寿司を買うことにしました。一つ一つのネタが大きく、しかも安い。
朝からが贅沢して食べました。運転してたのでビールを飲めなかったけど、息子が遠慮せずに飲んでた…
食べてから出発(9時)するころには駐車場も混んで、市場の中は人が多くなってた。早くて良かった!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月3日
-
人気スポットです
新鮮なお寿司を中心に色々な食べ物を売っていて、とても美味しいので混んでいますが、それでも行く価値はある場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日