唐戸市場(活きいき馬関街)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観光化されていて残念 - 唐戸市場(活きいき馬関街)のクチコミ
アルズさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
お寿司や海鮮どんぶりに地物が少なく、おすすめされた鰯のお寿司も生臭く、非常に残念でオススメしません。
- 行った時期:2017年2月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アルズさんの他のクチコミ
唐戸市場(活きいき馬関街)の新着クチコミ
-
夏は危ない
テレビや観光情報で見ていたので楽しみにしてましたが、
行った日が8月の終わりの平日でしたが夏休みと言う事もあり凄く混雑していました。売り場にはたくさんの新鮮なにぎり寿司が並んでいて買って食べたのですがお寿司が冷え切っておらず生温く
あんまり美味しさがなかった。人にお寿司のにぎりが間に合ってない感じでした。海沿いに屋根無しのデッキや椅子が少しあるだけで買った物を座って食べる所は無し。2階にクーラー付きの休憩室が何個かありましたが1箇所しか開放されておらずそこは人で溢れ返っていたので入るのをやめました。1番付近のカモワーフも一ずつ独立してる建物が集まってる場所なのでほぼ外です。ルーフがあっても外なので暑いです。お子様や年配の方を連れて行く時はカモワーフの2階にクーラーが付いてゆっくり食事出来るお店ありますのでおすすめです。市場は涼しく過ごしやすい時期に行ってください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年10月14日
-
美味し−い!!!!!の一言。
料金的にはとてもお安く新鮮なお寿司を堪能できたと思う。ふく刺しもあるし、ふく汁、お寿司は二回目のおかわり購入に行ってしまった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月30日
-
がっかり
前もって情報調べて行ったのですが、握り寿司が色んな店で販売されていて新鮮なネタがたくさんあり買いましたが、握り寿司が生温くちょっと高かったです。握り寿司の生温いのが
悲しかったです。2階に回転寿司や食堂があるのがわからなかったので次はそちらで食べたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
朝早く行かないとね
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 3,000円〜3,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
仲卸のお店がいっぱいなのか、朝早くに行かないとほとんど魚がないのが残念。でも、鯨やフグはありますね!
お店の朝食もどれも美味しいし、何度足を運んでも新しい発見があるお店が並んでます!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月4日
-
当たり外れがあるかなぁ
平日だったからあまり混んでなく買えました。一口サイズで食べやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月27日
