遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

地獄蒸し工房 鉄輪

癒し時間_地獄蒸し工房 鉄輪

癒し時間

海鮮_地獄蒸し工房 鉄輪

海鮮

とうもろこしがきれいでしょ_地獄蒸し工房 鉄輪

とうもろこしがきれいでしょ

食材の食券を購入して、自分達で 蒸して食べるので 面白かった_地獄蒸し工房 鉄輪

食材の食券を購入して、自分達で 蒸して食べるので 面白かった

地獄蒸し工房 鉄輪
地獄蒸し工房 鉄輪_地獄蒸し工房 鉄輪

地獄蒸し工房 鉄輪

地獄蒸し工房 鉄輪
メニューもいろいろあります!_地獄蒸し工房 鉄輪

メニューもいろいろあります!

地獄蒸し工房 鉄輪
昼食時は混みます_地獄蒸し工房 鉄輪

昼食時は混みます

  • 癒し時間_地獄蒸し工房 鉄輪
  • 海鮮_地獄蒸し工房 鉄輪
  • とうもろこしがきれいでしょ_地獄蒸し工房 鉄輪
  • 食材の食券を購入して、自分達で 蒸して食べるので 面白かった_地獄蒸し工房 鉄輪
  • 地獄蒸し工房 鉄輪
  • 地獄蒸し工房 鉄輪_地獄蒸し工房 鉄輪
  • 地獄蒸し工房 鉄輪
  • メニューもいろいろあります!_地獄蒸し工房 鉄輪
  • 地獄蒸し工房 鉄輪
  • 昼食時は混みます_地獄蒸し工房 鉄輪
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    48%
    普通
    13%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.0

    友達

    4.2

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

地獄蒸し工房 鉄輪について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜21:00
営業時間:営業時間変更のお知らせ(臨時) 平成29/6/3(土)〜29/8/31(木) 土・日 10:00〜19:00  地獄蒸し釜の最終受付 18:00 / 土・日以外 10:00〜17:00 地獄蒸し釜の最終受付 16:00 ※なお、混雑状況によっては、地獄蒸し釜受付終了時間が早まる場合がございますので、事前に電話確認をお願いします。
所在地 〒874-0044  大分県別府市風呂本5組(いでゆ坂沿い) 地図
0977-66-3775

地獄蒸し工房 鉄輪のクチコミ

  • 地獄蒸し料理が美味しい!

    5.0

    カップル・夫婦

    最初受付で番号の札を貰い、券売機で必要な食材を購入し(私は豚肉 しゃぶしゃぶと温泉卵にしました)番号が呼ばれたら受付の隣に食材を取りに行き、蒸釜に持っていきます。ここからは店員さんに教えて貰いながら自分で地獄蒸しを作り、蓋をした後はタイマーを持ってテーブルへ。
    タイマー時間になったら蒸釜まで取りに行く方法となってます。ぽん酢や塩は自由に使える様になってました。豚肉・キャベツ・モヤシが入っていて量も丁度良く美味しかったです!
    お酒はNGとの事なので、ノンアルコールで乾杯をしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月24日

    にこちゃんさん

    にこちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 美味しかったし良い体験でした

    5.0

    カップル・夫婦

    別府というか鉄輪といえば地獄蒸しでしょ。
    蒸したて、熱々、ヘルシーで食材の素の味が楽しめました。
    食材を釜の中に出し入れする体験もなんだか楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月14日

    Hitaさん

    Hitaさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 別府に来たら、ぜひ、立ち寄りたい

    5.0

    一人

    コロナ禍の折、数度利用しました。
    今回は、人が多くて蒸しに入るのに順番待ちになりました。
    温泉に浸かって、十分なのですが。
    蒸しは、最高です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月9日

    つっちーさん

    つっちーさん

    • 大分ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

地獄蒸し工房 鉄輪の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 地獄蒸し工房 鉄輪(ジゴクムシコウボウカンナワ)
所在地 〒874-0044 大分県別府市風呂本5組(いでゆ坂沿い)
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:9:00〜21:00
営業時間:営業時間変更のお知らせ(臨時) 平成29/6/3(土)〜29/8/31(木) 土・日 10:00〜19:00  地獄蒸し釜の最終受付 18:00 / 土・日以外 10:00〜17:00 地獄蒸し釜の最終受付 16:00 ※なお、混雑状況によっては、地獄蒸し釜受付終了時間が早まる場合がございますので、事前に電話確認をお願いします。
料金 その他:その他 地獄蒸し釜基本使用料(20分以内):400円 延長使用料(10分又は端数を増すごと):200円 回数券(20分以内10回券):3000円 施設入館料は無料です。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0977-21-1128
最近の編集者
施設関係者
2017年6月19日
日本観光振興協会
新規作成

地獄蒸し工房 鉄輪に関するよくある質問

  • 地獄蒸し工房 鉄輪の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜21:00
    • 営業時間:営業時間変更のお知らせ(臨時) 平成29/6/3(土)〜29/8/31(木) 土・日 10:00〜19:00  地獄蒸し釜の最終受付 18:00 / 土・日以外 10:00〜17:00 地獄蒸し釜の最終受付 16:00 ※なお、混雑状況によっては、地獄蒸し釜受付終了時間が早まる場合がございますので、事前に電話確認をお願いします。
  • 地獄蒸し工房 鉄輪周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 地獄蒸し工房 鉄輪の年齢層は?
    • 地獄蒸し工房 鉄輪の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 地獄蒸し工房 鉄輪の子供の年齢は何歳が多い?
    • 地獄蒸し工房 鉄輪の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

地獄蒸し工房 鉄輪の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 22%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 9%
  • やや空き 9%
  • 普通 19%
  • やや混雑 39%
  • 混雑 24%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 17%
  • 30代 34%
  • 40代 24%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 16%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 21%
(C) Recruit Co., Ltd.