遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

むかしからあるけど - 海員閣のクチコミ

よねちゃんさん

東京ツウ よねちゃんさん 男性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥----

むかしからある名店です。店は狭く、同席あたりまえでも、店の前には長蛇の列。店に入れたら幸せ。沢山頼んでしまいます。豚バラご飯、オススメ。

  • 行った時期:2016年1月23日
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2016年9月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

よねちゃんさんの他のクチコミ

海員閣の新着クチコミ

  • 車えびの殻煮!

    5.0

    カップル・夫婦

    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    10年ぶりに来訪。今は1Fのみのカウンターですが、昔と変わらない味でとても美味しかった!
    車えびの殻煮は絶品!本当に美味しく、また食べたいです。
    待っている間のシュウマイもたまらなくおいしく、瓶ビールがあう!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月6日

    ずーすーさん

    ずーすーさん

    • 男性/30代
  • 昔ながらの店

    3.0

    カップル・夫婦

    昔の中華街の食堂のままでです。狭い店なので相席になることが多いです。シューマイや牛バラ、豚バラが人気です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2017年2月5日

    にゃんこ先生さん

    にゃんこ先生さん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • まあまま

    4.0

    家族

    ご当地感:
    3.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    兄が中華料理をご馳走してくれるというので、東横線に乗ってこちらにやってきました。休日昼時なので行列してます。20分程待って中に入れました。店内は狭いです。ちょうど二人用テーブルが空いていたので他のお客と相席にはなりませんでした。事前にネットで調べた焼売とクルマ海老炒めを頼みます。ビールを飲みながら海老にかぶりつきます。旨いけど4000円!!。ごちでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月5日

    ykaresさん

    ykaresさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • ボリュームたっぷりでおいしい

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    中華街で大人気のお店です。
    手作り感のある大ぶりなシュウマイ、意外とあっさり食べられる豚バラの角煮、高いけれどここでしか食べられない殻付き海老の焼き物(4000円ぐらいします)などがオススメです。
    休日並ぶのは必須です。私が行った時は開店(その日は11:40でした)20分前に並んで1回転目に入れました。
    それだけの価値はあるお店だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月17日

    こぷうさん

    こぷうさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 混んでいるけど美味しい

    4.0

    友達同士

    豚バラそばがお勧めです。お昼時に行ったのですが並んでいて同席になるくらい混んでいます。豚バラどころか塊がのっています。お腹いっぱいになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月17日

    らららんさん

    らららんさん

    • 栃木ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.