サウサリート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サウサリート
所在地を確認する

ケーキセット 紅茶:ヌワラエリア ケーキ:サバラン

瀬戸のノベルティがあちこちに

お店の外観 せと末広商店街西入り口 入ってすぐ左手側
-
評価分布
サウサリートについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒489-0814 愛知県瀬戸市末広町2-9 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
サウサリートのクチコミ
-
変わらず素敵な老舗の喫茶店でまったり
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
もう40年近くやってる創業1983(昭和58)年せと末広商店街の老舗喫茶店。
木目調に統一された温かみのある店内には、ノベルティがいたるところに置かれやきもののまち瀬戸らしい。
砂糖入れがいい感じのセトモノ。辺りを見渡すだけでも楽しく時間が過ぎてゆく。
10数年ぶりだが創業当時から変わらぬ店内は、
40年余を経た現在も壁板やテーブルなどぴかぴかに磨き抜かれ、
時代が変わっても今も変わらない雰囲気が落ち着く。
マスターが入れてくれるサイホン式の珈琲も美味しいが、
瀬戸では珍しく紅茶の種類が多く本格的でが美味しい。
メニューはドリンクの種類が非常に豊富で珈琲、紅茶、ハーブティ、ソフトドリンク、中国茶まである。
フードはサンドイッチやトーストなど紅茶はダージリンはもちろん、ディンブラなどもある本格派。
ヌワラエリアが美味しかった。丁寧に淹れてありこのお値段はちょっと感動。
ケーキセットでいただいたサバランもすごく美味しかった。
凄く落ち着く
ゆっくりとレトロモダンな雰囲気を感じたい人にはぜひ行って欲しい、
大人の喫茶店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
瀬戸焼カフェ
地元の作家さん作の陶器に彩られたケーキやコーヒーで、明るいが落ち着いた店内でゆったりと贅沢な時間を過ごそう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
サウサリートの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | サウサリート(サウサリート) |
---|---|
所在地 |
〒489-0814 愛知県瀬戸市末広町2-9
|
お問い合わせ | 0561-820584 |
最近の編集者 |
|
サウサリートの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%