遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

きくよ食堂 本店を題材にした旅行記

1 - 8件目(全8件中)

  • さとけんさん
    神奈川ツウ

    さとけんさん

    3833 20 3

    【下北半島から】旭川を訪ねる旅。2018年9月【函館経由】

    2018年8月30日(木) 〜 2018年9月5日(水)

    厚木パーキングエリア(外回り) >・・・>海老名サービスエリア(下り線) ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    神奈川から下北半島の付け根まで高速道路に乗り、下北半島を観光しながら北上、大間に自分の車を留め置いて津軽海峡フェリーで函館まで行き、函館フェリーターミナルでレンタカーを借...

  • 北海道グルメ旅

    2016年5月4日(水) 〜 2016年5月6日(金)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートをみる

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    久々に大型連休に休みが取れるのもあり、北海道に行って、美味しいものを食べまくろー!という、食い倒れツアーです。 概要で載せてます。

  • 954 4 0

    函館お花見旅行

    2015年4月26日(日) 〜 2015年4月28日(火)

    函館公園の桜 >・・・>山川牧場 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    桜の開花に合わせ行ってきました。なるべく旅費を安く済ませ、函館らしいものを食べようとホテルの食事は無しのプランばかりを選びました。

  • 秋の北海道旅行。函館、小樽、札幌へ。

    2018年11月2日(金) 〜 2018年11月4日(日)

    ニッポンレンタカー 函館空港前店 >・・・>新千歳空港 展望デッキ ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    秋の北海道へ。函館空港からスタート。 1日目は函館観光&宿泊。 2日目は大沼を観光し小樽へ移動し宿泊。 最終日の3日目は千歳空港へ行くまで 時間があったので羊ヶ丘展望台や支笏湖を...

  • レオくんさん
    お宿ツウ

    レオくんさん

    612 1 0

    函館、登別温泉、札幌旅行です。

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    地球岬展望台 >・・・>きくよ食堂 本店 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化

    函館山の夜景、朝市と函館旅行に行って来ました。世界三大夜景はゴールデンウィークともあって凄い見学者でしたが一番前で見ることが出来ました。

  • 662 1 0

    はやぶさで函館へ

    2015年2月26日(木) 〜 2015年2月27日(金)

    海鮮処函館山 >・・・>五稜郭タワー ( この旅ルートをみる

    • その他
    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    新幹線はやぶさで新青森。そこからスーパー白鳥で函館へ。 マイグラス持参で美味い酒と。LIVEの前の前ノリです。イカ美味しかった。

  • 1173 0 0

    函館朝市を目指して!

    2011年11月16日(水) 〜 2011年11月18日(金)

    ホテルWBFグランデ函館 >・・・>きくよ食堂 本店 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    旦那の休みが取れたので、 急きょ、夫婦二人で函館旅行を計画しました。 夕方から車で函館朝市を目指します!!

  • 788 0 0

    キレイな雪景色とカニを堪能する函館1泊旅行

    2007年3月10日(土) 〜 2007年3月11日(日)

    札幌駅 >・・・>五稜郭タワー ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • グルメ

    まだ雪の残る寒い函館を巡る旅。市内は市電を使って観光し、きれいな景色と美味しいカニ・イクラ・ウニを食べ大満足な2日間でした。

(C) Recruit Co., Ltd.