本家 第一旭 たかばし本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
本家 第一旭 たかばし本店のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件 (全380件中)
- 
							
								- 友達同士
 京都駅近くの有名ラーメン店。隣のお店も有名でどちらも行列ができています。どちらに行くかいつも迷いますが、こちらのお店の方が京都ラーメンっぽい印象です。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月13日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 一人
 ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0 - ¥----
- 〜¥999
- ¥----
 京都駅から徒歩10分程人気のない場所にひっそり2軒並ぶラーメン店。。。どちらも行列覚悟のお店です!!
 お互いライバル視してるのか店員さんがよく隣を確認してます笑
 狭いので相席も覚悟です。。。朝早くから開店!!
 味も値段も人気もどちらも同じくらいで行列も同じくらい。。。
 第一が混んでたら新福へ!みたいな感じです笑
 あっさりだけど濃厚しょうゆラーメンで丸細麺は美味!並ぶ価値ある!
 京都駅へ行ったら並んでも食べたいお店です!!- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- カップル・夫婦
 京都駅から徒歩数分の所にある人気のラーメン店です。常に行列が出来ているそうです。
 夜遅い時間に訪れましたが30分程並びました。京都ラーメンは初めて食べましたが美味しかったです。並んだ甲斐がありました。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年2月13日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- カップル・夫婦
 ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0 - ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
 京都のラーメン、食べた感じは中華そば系の醤油味といったところでしょうか?やや甘めのスープでも、天下一品のラーメンに似ている感じでした。
 驚きはボリュームですね、ネギ山盛りに丼いっぱいのチャーシュー、スープが入っていて麺も相当な量です。食べ盛りの方にはたまらないラーメンです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 一人
 ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0 - ¥----
- 〜¥999
- ¥----
 京都駅から歩いていける距離にあります。
 京都では伝統的な鶏ガラベースの醤油ラーメンがいただけます。
 盛り付けはシンプルですが、サッパリした塩味にコクのある出汁が効いていてお
 いしかったです。麺は細めのストレート麺でコシがあり弾けるような食感があり美味しかったです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年2月12日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
							
								- 一人
 ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0 - ¥----
- 〜¥999
- ¥----
 京都を訪れた時は必ず立ち寄ります。このラーメン屋さんの隣にも行列のできるラーメン屋さんがあるのですが、私は第一旭の方が好きなので、必ずこちらです。いつ食べても同じ味で、とても美味しいです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月23日
  このクチコミは参考になりましたか?0はい このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 一人
 隣に黒いラーメンで有名な新福があります。隣が休みのときはお客さんが多くなります。こちらの方がより京都ラーメンという感じがします。- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年1月14日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
								- 友達同士
 ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0 - ¥----
- 〜¥999
- ¥----
 京都のラーメンと言えば、やはりこの店は外せないですね。
 カウンター席に座り待つこと約5分、表面がギラギラとした油で覆われた醤油強めの豚骨清湯スープにストレートの中細麺、小ぶりのチャーシュー、九条ネギ、細もやしがトッピングされた昔ながらの非常にシンプルなビジュアルの「チャーシューメン」が着丼。
 見た目通りシンプルな味と思いきや、豚骨清湯スープの旨みにコクのある強めの醤油ダレがインパクトを与え、表面の油からはちょうど良い感じの甘みが出た中々パンチの効いたかなり味わい深いスープで旨いです。
 麺は固めでプツっとした食感、チャーシューは懐かしいタイプで単体で食べると物足りませんが、どちらもこのスープとの相性が良くまさにベストマッチといった感じで美味しく頂く事ができました。
 時代や流行りに流される事なく、昔ながらの味を守り続けておられる「本物の名店」でした。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月14日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい

 
											
											
										 
											
											
											
										 
											
											
											
										 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	