まめ屋川越店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中町交差点にある お豆やさん - まめ屋川越店のクチコミ
グルメツウ いずみさん 女性/40代
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
昼間は ひとが多くて 夜取り直したら ブレた
by いずみさん(2019年2月撮影)
いいね 0
鎌倉のお店?と思いきや どうやら屋が漢字なので 違う店のよう
ちょっとしたお土産に そんなに重くなくて それなりに日持ちもするので お土産にぴったりです
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いずみさんの他のクチコミ
-
新習志野駅前 天然温泉 湯〜ねる
千葉県船橋
杖をついて歩くようなお年寄りには 段差もある所もあり 手すりも多くは無くて 温泉浴場迄が入...
-
いきつけの宿 旅館 田島屋
群馬県草津・尻焼・花敷
立地がバスターミナル スグ 更にその前にコンビニもあるので観光地価格の高いご飯じゃ無くて ...
-
グランカスタマ伊勢佐木町店
神奈川県横浜・ベイエリア
毎度 横浜イベントをゆっくり堪能したく宿として手配してしまいます いつでもカレーのご飯が食...
-
ホステル わさび名古屋駅前
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
今回 翌日の予定が地元からの新幹線の始発だと間に合わないので 駅すぐのコチラを 数年ぶりに...
まめ屋川越店の新着クチコミ
-
ちょっとしたお土産に…
いくつか試食ができますが、どれもとてもおいしいです!種類が豊富なので、どれにしようか迷ってしまいます。ちょっとしたお土産にもピッタリだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月23日
-
まめづくし
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
交差点の角の店先でいつも試食の豆を配っています。
色々な種類の豆のお菓子があり、どれも美味しいので好みの豆に出会えると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月9日
-
お手軽な
川越にあるお店です。くらづくりの町でお土産を探していたら試食を配っていたので、入ってみました。ワンコインくらいの値段でいろいろな豆が選べるので、手軽なお土産にちょうどいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月7日
-
お土産に最適
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
値段、大きさ、お土産にちょうどいいと思います。
おやつやお茶うけとして食べれる甘い豆からおつまみになる味付け豆。
お値段も必ずワンコインでおつりがくる値段設定です。
店舗前でお店で一番人気のきなこまめの試食を店員さんが
常に配っているので食べてから刺しているようじを持参で
他の商品も試食に店内を回るという感じです。
インターネットにも通販があり、店頭では箱を購入すれば
ギフト仕様にもできます。お土産に買っていったりプレゼント
にも良い商品です。何より自分で食べるのが大好きな商品で
川越に来たら必ず立ち寄るお店です。店内は混雑している事が
多くベビーカーや小さなお子さん連れだと同伴者と
交代して店舗に入る事をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月6日
-
試食が嬉しい!
おたふくのきな粉豆等、沢山の豆菓子を気軽に試食させてくれます。美味しいです。生豆もあるので、自分で作る事もできますね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月7日