喜助 駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
喜助 駅前店
所在地を確認する

牛タン。

定食

牛たん焼き定食(1.5人前2268円)



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
喜助 駅前店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-10-23 大成商事GSビル 4F 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
喜助 駅前店のクチコミ
-
炭火で焼いているだけに香りも良かったです。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
しっかりと厚めに切られた牛タン、噛み応えがあり、炭の香りも相まって御飯が進みました。テールスープもあっさりしながらもコクがありぴったり、そして麦飯も素朴さが白米との組み合わせがばっちりでした。味は塩、味噌、たれと選べるので好みに合わせて選べます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
数量限定特切り厚焼き牛たん最高!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
夜の8時頃来店しましたが、”数量限定特切り厚焼き定食”にありつくことが出来、満足!最高の喜びでした。とても美味しかったです。ちなみに、味は、タレを注文しました。やっぱり、炭焼き、焼き立ては美味いですね。弁当とは一味も二味も違いますね。店で食べることお勧めします。字の事く厚切りのタンで、食べ応えがあり美味しかったです。しいて言ううならば、数量限定特切り厚焼き定食はチョットお値段が高いので、山芋とろろのサービスが付くと嬉しいなと、思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
牛タンと日本酒サイコウでした。
牛タン焼き、たんとうふ、たんつくねに、たんソーセージをつまみにビールと日本酒。
美味しすぎてお酒がすすみました。
伯楽星を初めて飲んだのですが、飲みやすくておいしかったです。
東北の日本酒を飲みながら牛タンいいですね!詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
喜助 駅前店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 喜助 駅前店(きすけ) |
---|---|
所在地 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-10-23 大成商事GSビル 4F
|
お問い合わせ | 022-227-3403 |
最近の編集者 |
|
喜助 駅前店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 13%
- 普通 25%
- やや混雑 38%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 38%
- 40代 17%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 89%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%