兼六坂 金澤さくら亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
兼六坂 金澤さくら亭
所在地を確認する
-
評価分布
兼六坂 金澤さくら亭について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒920-0936 石川県金沢市兼六町2-32 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
兼六坂 金澤さくら亭のクチコミ
-
味も応対もボリュームも二重丸
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
たまたまお昼時に通りかかって入店したところ「今団体さんがいて、お待たせしてしまうのですが…」と言われました。暑いし、疲れているので待たせてもらいたい旨話し、座りました。白海老の大きなかき揚げ天ぷらが二枚、地ビールと一緒にいただき、疲れもとれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
12/30贅沢な晩御飯
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
電話で総合案内にTELしておいただけでしたが、予約無しで、夜6時過ぎに入れて頂けました。レディースコースと蟹つきのコースにしました。お刺身の種類が多く写真と段違いでした。レディースコースは釜飯が3種から選べるという楽しみもあり美味でした。接客も95点でした。(私は元々辛めに点数をつけますが、今までのレストランの中では一番に近いです。)ただ、隣の団体のお子様方がパワー全開でふすまを倒しそうな勢いで数回、間のふすまに激突していたくらいです。予約を入れておけばそういった配慮もしてくれるのでは?別に子供が嫌いなわけでもなかったので、コース全部美味しくいただけました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
高級なランチ
兼六園の帰り道に寄りました。石川門のすぐそばにある店です。店の雰囲気も和の感じで素敵です。メニューは金澤御膳をいただきました。治部煮の上品なお味と、刺身の旨さは金沢ならではの料理だなと感激しました。やや値段は高めですが金沢価格と思えば、全然気になりません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
兼六坂 金澤さくら亭の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 兼六坂 金澤さくら亭(けんろくざか・かなざわさくらてい) |
---|---|
所在地 |
〒920-0936 石川県金沢市兼六町2-32
|
お問い合わせ | 076-264-8739 |
最近の編集者 |
|
兼六坂 金澤さくら亭の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 0%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%