駅前芭蕉館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温かいそばが美味しかった! - 駅前芭蕉館のクチコミ
お宿ツウ そらまめさん 女性/60代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
中尊寺を2時間ほどゆっくり拝観した後だったので、温かい天ぷらそばと、山菜そばをいただきました。このお店は、平泉流わんこそばで有名なお店だそうですが、今回は温かい蕎麦を注文。揚げたての天ぷらと優しい味の出汁で体が温まりました。芸能人やスポーツ選手など、たくさんの方が訪れていて、サイン色紙と写真が飾られてあり「誰かな?」と見るのも楽しかったです。
- 行った時期:2024年12月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
そらまめさんの他のクチコミ
-
能登半島国定公園 雨晴海岸
富山県高岡市/海岸景観
JR雨晴駅より海岸沿いを散歩するコースがあります。富山湾越しに3000m級の立山連峰を見ながら歩...
-
スターバックス・コーヒー 富山環水公園店
富山県富山市/カフェ
暑い日でしたが、日影のテラス席で、環水公園を見ながら、ゆったりした時間を過ごしました。グラ...
-
きときと市場とやマルシェ
富山県富山市/その他ショッピング
富山駅構内なので便利です。富山の名産品が揃っていて、種類も豊富です。夜も9時までやっている...
-
富山港展望台
富山県富山市/展望台・展望施設
35度の猛暑ということで、100段以上の階段を登ったあとには汗が吹き出し、はめ込み窓で展望室は...
駅前芭蕉館の新着クチコミ
-
ソースかつ丼。
この日の次の目的地・松島行きの電車まで少し時間があったので、初めて入ってみました。100年以上続く老舗なのですね。お勧めのソースかつ丼、ご馳走様でした.
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2023年1月3日
-
わんこそば
平泉駅前のソバ屋です。岩手といえば「わんこそば」ということで注文しました。盛り出し式なので自分ペースでゆっくり味わえました。そばはもう一段下に隠れてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月17日
- 投稿日:2022年5月28日
Mr.ノリックさん
-
ちょうどいい
所謂わんこそばのシステムではなく、最初から24椀とたくさんの薬味が来て自分のペースでたのしめました。60過ぎた時分にはそれがよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月31日
-
初めての盛り出し式わんこそば!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
平泉には何度か行ったことがあり,盛岡などでわんこそばを食べたことがありましたが,平泉では「盛り出し式」ということを初めて知りました。おいしい薬味などをゆっくり食べることができ,満足しました。おそばもおいしかったです。もっと知られてもいいのに,と思いました。予約なしで12:30ごろに着いたのですが,お客さんがいなかったのであまり混まないのかなと思いましたが次第に混んできました。予約してある席もあって,予約した方が準備してもらえるし確実だなと思いました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月22日
-
わんこそば2段重ね、更に1段追加!
電話予約より電話予約の方が現在は確実。座敷、テーブルの指定もOK。駐車場の台数が少ないので、満車時は、近隣探索30分もすれば空きは出るようです。天ぷら付きの最上級を頼みました。薬味がいっぱいですすりわんこでは、つゆも減りが速くソバ1段12椀追加と共に追加しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月8日