東家 駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
かつ丼をたべました。 - 東家 駅前店のクチコミ
温泉ツウ 武ちゃんさん 男性/60代
- 家族
ご当地感:1.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000~¥1,999
わんこそばの有名店ですが、口コミで かつ丼もおいしい とあったので食べました。なるほど、玉ねぎにしみたタレはおいしいかったです。平日の18時半過ぎで混んでいるらしく、受付をしてお店の前で待っているのは、寒くて辛かった。予約していくことをお勧めします。
- 行った時期:2020年3月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
武ちゃんさんの他のクチコミ
-
健康と美食のお宿 作並温泉 湯の原ホテル
宮城県秋保・作並
2回目の宿泊です。当日は大雪で道路状況がわからず,宿に電話連絡をいれたところ,丁寧に対応し...
-
お宿 はなぶさ
宮城県白石・蔵王・遠刈田
2回目の宿泊です。やはり温泉は良いです。食事のハーフビュッフェスタイルは品物が少なくなった...
-
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
北海道函館・湯の川
函館駅周辺のホテルが多い中,このホテルを選んでよかったです。 ピローズバーとアロマバーを利...
-
花巻温泉 ホテル花巻(ほてるはなまき)
岩手県花巻・北上・湯田
4回目の利用です いつも夕食・朝食が素晴らしく今回も楽しみにしていましたが、オープン キッ...
東家 駅前店の新着クチコミ
-
初・椀子蕎麦
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円~3,999円
- 夜:
- ----円
1度食べてみたかった椀子蕎麦。
薬味等味変できるように色々セットになっています。
食べたお椀をそのまま机に並べスタッフが数えてくれるタイプと、お椀は片付けられ数え棒で自分で数える2種類の食べ放題プランがあり値段も異なります。
1つのお碗の蕎麦の量が違かったり、冷ますのが間に合わないのか温い蕎麦もあり美味しよりは試練という感じでした。笑
連れが食べていた蕎麦とかき揚げセットは美味しかったそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2022年8月13日
-
盛岡の最後に選んだのは「東家」です。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円~1,999円
- 夜:
- ----円
本当は「わんこそば」を試してみたかったのですが、3,150円は元はとれないなと諦め、「手打ち上天ぷらそば」にしました。
天ぷらも細いお蕎麦も美味しく、盛岡の最後の想い出となりました。
今度来た時は「わんこそば」に挑戦したいものです。- 行った時期:2021年9月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月21日
-
わんこそば楽しい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円~3,999円
- 夜:
- ----円
盛岡駅からすぐです。わんこそば(3460円)106杯食べました。100杯食べると記念手形がもらえます。お椀を自分で重ねず自分で数えると安くなりますが、机の上でお椀が机の上に積まれていくのが楽しいです。
- 行った時期:2019年6月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月18日
-
チャレンジ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
冷麺とわんこそばは食べたいと思いながら盛岡に来たのでわんこそばは学生時代に来た東家へ行きました。昔は120杯食べて手形を貰いましたが今回は、100杯食べれず年齢を感じました。けれど途中から食べれないと思ったので薬味で味わいながら食べたので美味しく堪能できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月22日
K-NAKAさん
-
わんこそば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円~2,999円
- 夜:
- ----円
仙台駅前にある有名な東家のお店です。ビルの2階にあり、階段の1階まで並ばれていました。予約をしていたので良かったです。もちろんわんこそばを注文しましたが、自分で数えるのと、わんこを重ねていくかの選択があり、よくわからないので安いほうの自分で数えるほうにしました。やはり重ねていくほうが絵になるので少し後悔しましたが、値段が違うのもよくわかりません。雰囲気を楽しめたので良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2018年5月7日