網走ビール館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
網走ビール館のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全96件中)
-
- 家族
ニューヨークテイストの1階に、2階はスタイリッシュな和風スタイルとなっており、どちらも優しく暖かい光に囲まれた店内です。又、当店横には網走川が流れており、夕日や街灯に照らされる網走川は季節によっても様々な顔になり、そんな贅沢なロケーションで、ゆっくりとくつろげる。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月18日
埼玉ツウ タカさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お肉はとてもおいしいです。
でも、トイレやキッズスペースの衛生面が少し気になりました。
もう少し細かい部分に気をくばってくれたら嬉しいです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
やっぱり網走の焼肉店と言えばここだと思います☆
値段は若干高いですが、お肉は凄く美味しいです!
子供が遊べるスペースも完備されていますし、子供用椅子、お皿などなど店員さんの対応も良かったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらは、網走地ビールが飲めます!流氷ドラフトっていう青色のビールです。また、赤色のビールもあります!お土産にすると面白いと思います!- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地ビールが飲めるとあって楽しみしていきましたが、これと言ってインパクトがなく残念でした。
地ビールは知床の海をイメージさせるもので、味もまあまあです。料理は、ジンギスカンとか海の幸の海鮮焼きなど期待してたが、単なる焼肉屋さんに地ビールが置いてあるだけって感じでがっかりでした。
せっかくですからご当地料理をもっと前面に出してほしかった。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供用のいすがあったりとファミリーでも行きやすい場所です。
土日の夜などは混んでいるので、注文したものが席に来るまで多少時間がかかるので、時間に余裕を持っていくのがオススメ。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ビールが青色の流氷ドラフトビールは見た目が強烈なインパクトのあるビールです。北海道へ行かなくても例えば北海道どさんこプラザに行くと買えたりします。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
かの有名な美幌の田村で提供している牛肉と同じ物が食べられます。
結構混んでいるので予約した方が良いです。
今回はドライしか飲まなかったので、次回は4色の地ビールに挑戦します。- 行った時期:2016年7月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
色んな味のビールがありました。試飲もたくさんあったのでおいしかったです。何本が購入しました。飲むのが楽しみです。- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい