遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かじかの里周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    Pinoふれっしゅじぇむの写真1
    • Pinoふれっしゅじぇむの写真2
    • Pinoふれっしゅじぇむの写真3
    • Pinoふれっしゅじぇむの写真4

    かじかの里からの目安距離 1.3km(徒歩約16分)

    Pinoふれっしゅじぇむ

    海津市南濃町奥条/その他クラフト・工芸

    -.- (クチコミ0件)

  • めたぼぼさんの羽根谷だんだん公園への投稿写真1
    • めたぼぼさんの羽根谷だんだん公園への投稿写真2
    • ぶんたさんの羽根谷だんだん公園への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの羽根谷だんだん公園への投稿写真4

    かじかの里からの目安距離 440m(徒歩約6分)

    羽根谷だんだん公園

    海津市南濃町奥条/公園・庭園

    • 王道
    3.9 クチコミ28件

    訪れたのは12月でしたがサザンカがとても綺麗でした。公園内に色々とモニュメントなどのオブジェがあり興味深かったです。石積えん堤がまさにだんだんでした。 by しげのくんさん

  • サビ猫さんのさぼう遊学館への投稿写真1
    • リュウさんのさぼう遊学館への投稿写真2
    • sklfhさんのさぼう遊学館への投稿写真3
    • サビ猫さんのさぼう遊学館への投稿写真4

    かじかの里からの目安距離 120m(徒歩約2分)

    さぼう遊学館

    海津市南濃町奥条/博物館

    3.8 クチコミ9件

    さぼう遊学館に行きました。砂防の大切さを教えてくれます。意外にのんびりと砂防のいい勉強になる場所です。 by すけーんさん

  • 専通寺のしだれ桜の写真1

    かじかの里からの目安距離 950m(徒歩約12分)

    専通寺のしだれ桜

    海津市南濃町奥条/動物園・植物園

    4.0 クチコミ3件

    海津市南濃町奥条の専通寺にある親子しだれ桜を見てきました。樹齢270年を超える「親桜」は堂々としたたずまいで、樹齢150年以上の「子桜」とともに境内一... by akiさん

    専通寺には、樹齢二百数十年と百数十年の2本のしだれ桜があり、古くから地域の人々に親しまれています。毎年4月の開花時期になると、境内が桜一色で彩られ多くの観光客がお花見に訪...

  • maaaya19さんの千代保稲荷神社への投稿写真1
    • こぼらさんの千代保稲荷神社への投稿写真2
    • hanaちゃんさんの千代保稲荷神社への投稿写真3
    • jpshantianさんの千代保稲荷神社への投稿写真4

    かじかの里からの目安距離 7.7km

    千代保稲荷神社

    海津市平田町三郷/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 クチコミ776件

    年に一度は参拝しています。小さなお社ですが、霊験あらたかです。  家族連れも多かった。暑い中を歩いて行くのは辛かったけれど、参道のお店を見て歩き、冷た... by みわちゃんさん

  • ネット予約OK
    体験工房kipinaの写真1
    • 体験工房kipinaの写真2
    • 体験工房kipinaの写真3
    • 体験工房kipinaの写真4

    かじかの里からの目安距離 4.1km

    体験工房kipina

    海津市海津町萱野/彫金教室・彫金体験

    5.0 クチコミ2件

    初めての溶接体験でしたが、とても丁寧に教えていただいて楽しみながらできました。初心者には難しい物を作りたいと希望してしまいましたが、親切丁寧に手伝って... by はむさん

    体験工房kipinaについて 「みんな楽しい」「誰でもできる」〜 人から生まれるモノづくりで繋がる未来へ〜 上記コンセプトをもとにできた、イスの生産工場直結の体験工房です。 工...

  • ネット予約OK
    和〜くショップ甘美(canbe)の写真1
    • 和〜くショップ甘美(canbe)の写真2
    • 和〜くショップ甘美(canbe)の写真3
    • 和〜くショップ甘美(canbe)の写真4

    かじかの里からの目安距離 1.1km(徒歩約15分)

    和〜くショップ甘美(canbe)

    海津市南濃町羽沢/和菓子作り

    • シニア
    4.9 クチコミ14件

    元教師の先生から教わる練り切り、とてもわかりやすく 思った以上な出来栄えで、お味もおいしく とても楽しい時間を過ごせました ロケーションも最高でした ... by パンちゃんさん

    甘美(can be)は雑多な日常から離れ、穏やかな空間を楽しんで頂ける場所として様々なおもてなしを心がけています。 can beは「できるかもしれない」という未来の可能性を表す希望の...

  • ネット予約OK
    ブルーベリーガーデン岐阜の写真1
    • ブルーベリーガーデン岐阜の写真2
    • おおきい鯉さんのブルーベリーガーデン岐阜への投稿写真3
    • ちほさんのブルーベリーガーデン岐阜への投稿写真4

    かじかの里からの目安距離 6.2km

    ブルーベリーガーデン岐阜

    海津市平田町高田/ブルーベリー狩り、芋掘り

    • 王道
    4.1 クチコミ26件

    近年の恒例行事のひとつとしてブルーベリーガーデン岐阜に寄せてもらいます。ブルーベリー品種の食べ比べとチャーミングな奥さんが魅力です。 今回はラビットア... by ウ〜ノさん

  • ネット予約OK
    ズッキー ウェイクボード スクールの写真1
    • ズッキー ウェイクボード スクールの写真2
    • ズッキー ウェイクボード スクールの写真3
    • ズッキー ウェイクボード スクールの写真4

    かじかの里からの目安距離 3.8km

    ズッキー ウェイクボード スクール

    海津市海津町高須町/ウェイクボード・ウェイクサーフィン

    • 友達
    5.0 クチコミ12件

     船の上で練習した後、1回目は短いロープ、2回目は長いロープでボードに乗りました。参加者で一定時間ずつの交代制です。初めてでしたが、左右の移動と波を超え... by ゆずさん

    長良川(岐阜県海津市)でウェイクボード・ウェイクサーフィンの体験・スクールを行なっています。 ウェイクボード は水面が何より大事!鏡みたいに水面が良いと滑りやすさが全然違...

  • みっちゃんさんの国営木曽三川公園・木曽三川公園センターへの投稿写真1
    • jiboさんの国営木曽三川公園・木曽三川公園センターへの投稿写真2
    • とちゅーさんの国営木曽三川公園・木曽三川公園センターへの投稿写真3
    • ゆきさんの国営木曽三川公園・木曽三川公園センターへの投稿写真4

    かじかの里からの目安距離 10.2km

    国営木曽三川公園・木曽三川公園センター

    海津市海津町油島/公園・庭園

    • 王道
    4.2 クチコミ384件

    フラワーパーク江南も含めて色んな楽しみがあります。季節の花が揃い公園も整備されてるのでお休みの日の癒しに最高 by ぬぬさん

  • 津屋川堤防の写真1
    • 津屋川堤防の写真2

    かじかの里からの目安距離 3.2km

    津屋川堤防

    海津市南濃町津屋/その他名所

    4.0 クチコミ2件

    北海道では植物園などの温室でしか見ることのできない、 ヒガンバナを見ることが出来る場所です。 ヒガンバナの写真を撮りたくてココに来ました。 9月中旬ぐ... by なっちさん

    9月中旬から下旬にかけて、津屋川の堤防沿い約3kmを10万本ともいわれる彼岸花が彩ります。 【料金】 無料

  • じゅんさんの津屋川の彼岸花への投稿写真1
    • ウォーレンさんの津屋川の彼岸花への投稿写真2

    かじかの里からの目安距離 3.2km

    津屋川の彼岸花

    海津市南濃町津屋/動物園・植物園

    3.6 クチコミ6件

    に彼岸花。すーごく綺麗でした。 何キロにも続いていました。 真っ赤でSNS映えします。私が行った頃には少し遅かったみたいで、どんよりとした赤でしたが、素... by ぽんさん

  • サビ猫さんの史跡油島千本松締切堤への投稿写真1
    • 史跡油島千本松締切堤の写真2
    • 史跡油島千本松締切堤の写真3

    かじかの里からの目安距離 10.5km

    史跡油島千本松締切堤

    海津市海津町油島/文化史跡・遺跡

    5.0 クチコミ1件

    小学校4年生の社会科で学習し、校外学習で現地を見学した記憶があります。水害を防ぐために、尊い多くの命が失われたことに、子どもながらに涙したこともありま... by サビ猫さん

    揖斐川と長良川の背割堤1km余にわたって、連綿と連なる松並木。この松の種類は日向松で、薩摩藩士が宝暦5年、治水工事の完成直後に苗を植えたものと伝えられています。千本松原の南端...

  • sklfhさんの道の駅 月見の里 南濃への投稿写真1
    • はまぐりさんの道の駅 月見の里 南濃への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 月見の里 南濃への投稿写真3
    • ひっちぃさんの道の駅 月見の里 南濃への投稿写真4

    かじかの里からの目安距離 1.0km(徒歩約13分)

    道の駅 月見の里 南濃

    海津市南濃町羽沢/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 クチコミ132件

    養老駅から更に南下し駒野駅で下車、国道258号線沿いの道の駅「月見の里南濃」まで歩いてしまいました。近くに水晶の湯という日帰り温泉施設が有るのですが、... by トシローさん

    濃尾平野が見渡せる絶好のロケーション 農産物直売所は、特産の南濃みかんをはじめ、イチゴ、ブドウ、イチジク、ブルーベリーなどの季節のフルーツが並びます。足湯もあり、ほっと...

  • サビ猫さんの治水神社への投稿写真1
    • サビ猫さんの治水神社への投稿写真2
    • いずみさんの治水神社への投稿写真3
    • はまぐりさんの治水神社への投稿写真4

    かじかの里からの目安距離 10.3km

    治水神社

    海津市海津町油島/その他神社・神宮・寺院

    3.6 クチコミ8件

    木曽三川の流れを整えてこの地域の水害をなくそうと努力奮闘した薩摩藩士たちを祀る神社です。薩摩藩士たちが苦労してこしらえた三川の分流点にあります。神社か... by 5241さん

  • HIKO2さんの庭田山頂公園への投稿写真1
    • めたぼぼさんの庭田山頂公園への投稿写真2
    • KNSさんの庭田山頂公園への投稿写真3
    • 庭田山頂公園の写真4

    かじかの里からの目安距離 2.8km(徒歩約36分)

    庭田山頂公園

    海津市南濃町庭田/公園・庭園

    3.7 クチコミ4件

    三重から岐阜につながる二乃瀬峠の頂上付近にある公園です。 平日だったのであまり訪れる人もいないようでちょっと寂しい感じの公園でした。 山頂公園と言うだ... by HIKO2さん

    主要地方道南濃北勢線の山頂付近にある標高450m、敷地面積1.5haの公園で、遠くアルプスの山々を望むことができます。桜・サツキ・紅葉など四季折々の自然が味わえます。 【規...

  • りすさんの長良川・揖斐川・大江川への投稿写真1

    かじかの里からの目安距離 4.6km

    長良川・揖斐川・大江川

    海津市海津町萱野/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.6 クチコミ3件

    長良川、揖斐川、大江川に行きました。岐阜県、三重県を流れる木曽川水系の一級河川です。ゆっくり過ごせました。 by けんとさん

  • アクアワールド水郷パークセンターのオニバスの写真1
    • アクアワールド水郷パークセンターのオニバスの写真2

    かじかの里からの目安距離 5.5km

    アクアワールド水郷パークセンターのオニバス

    海津市海津町福江/動物園・植物園

    4.0 クチコミ1件

    オニバスを見ることができました。日本に自生する1年草としては一番巨大なもので、円形の葉は直径が1mから2mを超えるものもあります。見ごたえがありました。 by けんとさん

    「オニバス」直径2m近くにもなる大きな葉を持ち、全身がとげに覆われた水草で、絶滅危惧種に指定されています。園内クリーク(水路)と風車前の池で見ることができます。 【料金】...

  • ぶんたさんの平田リバーサイドプラザへの投稿写真1
    • 平田リバーサイドプラザの写真2

    かじかの里からの目安距離 10.0km

    平田リバーサイドプラザ

    海津市平田町野寺/公園・庭園

    3.5 クチコミ4件

    平田リバーサイドプラザに行きました。ここでは自転車を借りられます。小さいお子様連れのファミリーで楽しめます。バーベキューもできて楽しめました。 by けんとさん

    自然のまま残された森や池があり、自然観察や散策を満喫することができます。芝生いっぱいの多目的広場ではスポーツ、また公園内では家族やグループでバーベキューなども楽しめます。...

  • サビ猫さんの輪中地帯への投稿写真1
    • いずみさんの輪中地帯への投稿写真2

    かじかの里からの目安距離 10.2km

    輪中地帯

    海津市海津町油島/郷土景観

    3.8 クチコミ5件

    輪中地帯の歴史的背景や、具体的な生活の様子、水害対策などを詳しく学びたいならば、大垣市輪中館(無料)と海津市歴史民俗資料館(入館料310円)がオススメで... by サビ猫さん

  • w-masaさんの千本松原への投稿写真1
    • 千本松原の写真2
    • 千本松原の写真3

    かじかの里からの目安距離 10.5km

    千本松原

    海津市海津町油島/動物園・植物園

    3.7 クチコミ9件

    愛知県では小学生のテストで出たり、遠足で通ったりと、とても有名です。子供が授業で習ったと言ったので車で通りました。近くに住んでいたら散歩コースにいいで... by みなさん

    揖斐・長良の背割堤1kmにわたって、日向松の並木が美しく続いています。薩摩義士が治水工事の完成直後に千本の苗を植えたものと伝えられ、“千本松原”と呼ばれています。国の史跡で...

  • めたぼぼさんの津屋城跡への投稿写真1
    • めたぼぼさんの津屋城跡への投稿写真2
    • 津屋城跡の写真3

    かじかの里からの目安距離 5.3km

    津屋城跡

    海津市南濃町津屋/文化史跡・遺跡

    3.6 クチコミ3件

    高須城高木氏の一族高木八郎左衛門正家の居城であった津屋城。本慶寺の山門前に津屋城跡の碑と説明板があり、先ずは山門をくぐって境内へ。本堂に拝礼の後、おく... by めたぼぼさん

  • めたぼぼさんの今尾神社への投稿写真1
    • めたぼぼさんの今尾神社への投稿写真2

    かじかの里からの目安距離 5.7km

    今尾神社

    海津市平田町今尾/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ2件

    慶長19年申9月16日伊勢外宮より五穀の祖神として豊受姫大神を勧請し創建されたとのこと、明治になり近郷10ヶ村の総社として郷社に列したそうです。鳥居の... by めたぼぼさん

  • めたぼぼさんの常栄寺への投稿写真1
    • 常栄寺の写真2

    かじかの里からの目安距離 5.2km

    常栄寺

    海津市平田町今尾/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ2件

    岐阜県海津市にある常栄寺。木曽三川の宝暦治水工事における薩摩藩殉職者のうち5名の墓があり、岐阜県の史跡指定を受けています。 by めたぼぼさん

    戦国時代今尾領主市橋長勝公の奥方の菩提寺並びに幕末の今尾藩主竹腰正美公の菩提寺。宝暦4年7月7日に亡くなった薩摩義士黒田右衛門氏が葬られています。

  • めたぼぼさんの羽沢貝塚への投稿写真1
    • めたぼぼさんの羽沢貝塚への投稿写真2

    かじかの里からの目安距離 1.7km(徒歩約22分)

    羽沢貝塚

    海津市南濃町羽沢/文化史跡・遺跡

    2.7 クチコミ4件

    羽沢貝塚を見ることができました。遺跡の形成は縄文中期後半に始まって、貝層形成期は縄文晩期後半だそうです。歴史を知ることができました。 by けんとさん

    明治43(1910)年に故小川栄一氏により発見された縄文晩期後半のもので、貝類はヤマトシジミを中心にカキなども含まれています。主な出土品には、土器や骨角貝製品、石器、人骨...

  • トシローさんの月見の森(海津市)への投稿写真1

    かじかの里からの目安距離 910m(徒歩約12分)

    月見の森(海津市)

    海津市南濃町羽沢/公園・庭園

    3.0 クチコミ1件

  • 養老山頂登山道

    海津市海津町松木/自然歩道・自然研究路

    3.5 クチコミ2件

    養老山頂登山道を歩きました。笹原峠から三方山に向かいました。ここから濃尾平野が一望できます。景観が良いと思います。 by けんとさん

    濃尾平野を一望できます。養老公園の登山口から山頂のアセビ平まで90分、山頂を海津市南濃町へ120分、この間はすばらしい眺望です。 【料金】 無料

  • 東海自然歩道

    海津市海津町松木/自然歩道・自然研究路

    3.5 クチコミ2件

    東海自然歩道を歩きました。関ケ原古戦場・不破関などの史跡を含んおり、バラエティに富んだコ-スです。おすすめできます。 by けんとさん

  • かじかの里からの目安距離 2.1km(徒歩約27分)

    庭田貝塚

    海津市南濃町庭田/文化史跡・遺跡

    3.0 クチコミ2件

    庭田貝塚を見ることができました。東西約110m、南北130mの牡蠣塚とよばれる島状の丘の南西部分に貝殻が散布しています。見ごたえがありました。 by けんとさん

    羽沢貝塚の北西に位置する岐阜県唯一の海水産貝塚。南北に長く周囲より高い扇状地扇端部に位置し、集落の形成は縄文前期、貝層の形成は中期(約5,000年前)である。マガキを主とし...

  • sklfhさんの温故集成館への投稿写真1

    かじかの里からの目安距離 7.7km

    温故集成館

    海津市平田町三郷/博物館

    3.0 クチコミ2件

    温故集成館を見ることができました。千代保稲荷神社が所有している絵画や陶器類の展示館で、入場は無料で面白かったです。 by けんとさん

    千代保稲荷神社が収蔵している作品を展示。 【料金】 無料

(C) Recruit Co., Ltd.