遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いわさき周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    八女市健康増進施設/べんがら村の写真1
    • 八女市健康増進施設/べんがら村の写真2
    • 八女市健康増進施設/べんがら村の写真3
    • 八女市健康増進施設/べんがら村の写真4

    いわさきからの目安距離 2.8km(徒歩約35分)

    八女市健康増進施設/べんがら村

    八女市宮野/日帰り温泉、その他伝統文化

    • 王道
    4.0 クチコミ80件

    ブランの料理も美味しかったし、温泉もゆったり浸かることができました。 今度は、朝からサウナを楽しみたいと思いました by まえちゃんさん

    「べんがら村」は本年4月21日にリニューアルオープンしました。 施設の中心となる温泉は、サウナ機能が強化され特に30分間隔で行われる自動ロウリューが人気です。温度調整可能な水...

  • ネット予約OK
    池の山荘 温泉館きららの写真1
    • 池の山荘 温泉館きららの写真2
    • 池の山荘 温泉館きららの写真3
    • もんさんの池の山荘 温泉館きららへの投稿写真4

    いわさきからの目安距離 20.2km

    池の山荘 温泉館きらら

    八女市星野村/日帰り温泉

    • 王道
    4.2 クチコミ496件

    マラソン大会前日に宿泊しました。 夕食は和食メインで素材の味を引き立たせた美味しかったです。 露天風呂では満点の星空の中、ゆっくり入る事ができました。... by 4人のかーちゃんさん

    併設に星の温泉館「きらら」がオープン。星野村の美しい星を見ながら露天風呂を楽しめる。日帰り入浴大人520円・子供(4才〜小学生)260円。

  • ネット予約OK
    茶の文化館の写真1
    • 茶の文化館の写真2
    • 茶の文化館の写真3
    • 茶の文化館の写真4

    いわさきからの目安距離 20.1km

    茶の文化館

    八女市星野村/自然体験

    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅
    4.4 クチコミ54件

    石臼挽きで抹茶をつくり、 お茶を点てて飲みました。 いろんな体験が出来るようでした。 大人も子供も楽しそうでしたよ。 by しまさん

    八女市の特産「お茶」。 茶の文化館では、「お茶」を学び、味わい、そして体験することができます。 緑の山並みと棚田の風景、ゆっくりとした時間が流れる中、お茶の魅力を感じる空...

  • ネット予約OK
    平井観光農園の写真1
    • 平井観光農園の写真2
    • 平井観光農園の写真3
    • 平井観光農園の写真4

    いわさきからの目安距離 770m(徒歩約10分)

    平井観光農園

    八女市吉田/いちご狩り、トマト狩り、芋掘り、農業体験

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    4.5 クチコミ324件

    4月末に行きましたが、大きないちごがたくさんなっており、まだまだ取れそうな勢いでした! 『かおりの』といういちごがとっても甘くて美味しかったです。 ト... by アクセルさん

    1粒1200円の あまおう極(あまおう極み)を作っています。 約10年間のハウス栽培データと自家製堆肥を組み合わせすることによりあまおうを超えるあまおう極みの栽培に成功し...

  • ネット予約OK
    くつろぎの森 グリーンピア八女の写真1
    • くつろぎの森 グリーンピア八女の写真2
    • くつろぎの森 グリーンピア八女の写真3
    • くつろぎの森 グリーンピア八女の写真4

    いわさきからの目安距離 13.1km

    くつろぎの森 グリーンピア八女

    八女市黒木町木屋/日帰り温泉

    • 王道
    4.0 クチコミ22件

    ドックコテージBに泊まって楽しかったので、今度はコテージDに泊まりました。玄関まで階段がありますが、広々してのんびり過ごせました。トランプをレンタルし... by 4人のかーちゃんさん

    黒木平の森の中、四季の花々に囲まれたリゾートホテルで大浴場、露天風呂をはじめ、レストラン、宴会場、会議室、体育館、グラウンド、テニスコート、プール等を完備しており、家族連...

  • ネット予約OK
    秘境・杣の里渓流公園の写真1
    • さとぼさんの秘境・杣の里渓流公園への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの秘境・杣の里渓流公園への投稿写真3
    • 花ちゃんさんの秘境・杣の里渓流公園への投稿写真4

    いわさきからの目安距離 30.0km

    秘境・杣の里渓流公園

    八女市矢部村北矢部/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    3.9 クチコミ89件

    我が家は子ども6人なので、どこかに出掛けるにしろ色々と考えてしまいます。なので今回も人混みやスペースもそうですが、「お皿に絵を描くだけだけど、大丈夫か... by 無限さん

    高さ50m、長さ150mの大つり橋をメインに、渓流釣り場、クラフトセンター、遊歩道などがある渓流公園。矢部村が村おこしの起爆剤にと開発を進め、第3セクターの財団をつくって運営して...

  • ネット予約OK
    星の文化館の写真1
    • 星の文化館の写真2
    • 星の文化館の写真3
    • 星の文化館の写真4

    いわさきからの目安距離 20.1km

    星の文化館

    八女市星野村/自然体験

    • 王道
    4.0 クチコミ22件

    近くのお宿に宿泊していたので観光がてら立ち寄りました。昼間にも星は見えるとの事で望遠鏡での星の観測を体験してみたのですが、星の形は肉眼で見る星としてし... by マッキーさん

    天文台は、九州最大100cm反射望遠鏡と65cm反射望遠鏡のツインドームが特徴です。他では体験することのできない星野村の美しい星空の中で、宇宙の神秘や広がりを身近に感じる...

  • ネット予約OK
    男ノ子焼の里の写真1
    • 男ノ子焼の里の写真2
    • 男ノ子焼の里の写真3
    • 男ノ子焼の里の写真4

    いわさきからの目安距離 5.7km

    男ノ子焼の里

    八女市立花町北山/陶芸教室・陶芸体験、キャンプ・バンガロー・コテージ、その他果物・野菜狩り

    5.0 クチコミ1件

    長靴、軍手は必須だと思います。今年は天気にも恵まれ、暑かったので、帽子もあった方が良かったです。この日は受け取れませんでしたが、お米の予約販売もしてい... by かぼすちゃんさん

    テレビ朝日「人生の楽園」(2023年7月放送)にて紹介された「男ノ子焼(おのこやき)の里」。 筑後・八女には忘れ去るには惜しい古窯があり、代表的なものが筑後史上最も古い窯と...

  • 花ちゃんさんの丸山塚古墳への投稿写真1
    • 丸山塚古墳の写真2

    いわさきからの目安距離 2.5km(徒歩約32分)

    丸山塚古墳

    八女市宅間田/文化史跡・遺跡

    5.0 クチコミ2件

    10月に行きました。 自然豊かさが丸山古墳の特徴です。 ゆっくり過ごせて、とても良い古墳ですのでオススメです。 by クロちゃんさん

    直径33メートル、高さ5.3メートルの大型円墳で、かつては周堤があったということです。昭和53年に国指定となりました。主体部は複室構造の横穴式石室で、玄室の奥壁、羨道、玄門の袖...

  • JOEさんの御前岳への投稿写真1
    • 御前岳の写真2

    いわさきからの目安距離 30.5km

    御前岳

    八女市矢部村北矢部/山岳

    4.0 クチコミ3件

    大自然にあふれてました(((o(*゚▽゚*)o)))県境なのでおおくのひとが訪れます。おすすめですよ by さやさん

    釈迦岳との縦走コースとしても有名。春のシャクナゲ、秋の紅葉シーズンは特に景観が美しく写真撮影に最適です。 【規模】標高:1209.0m

  • JOEさんの星塚山への投稿写真1
    • 星塚山の写真2

    いわさきからの目安距離 15.2km

    星塚山

    八女市黒木町大淵/山岳

    4.0 クチコミ3件

    ちいさな山なので登りやすくてハイキングにもおすすめですよ(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃきれいです、 by さやさん

    道中、多様な樹木や草花が自生している森林セラピーロードで森林浴を楽しむことができます。山頂近くからは巨岩群を見上げることができます。 【規模】標高:455.6m

  • ネット予約OK
    花ちゃんさんの大道谷の里への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大道谷の里への投稿写真2

    いわさきからの目安距離 11.7km

    大道谷の里

    八女市立花町白木/その他果物・野菜狩り、漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.3 クチコミ12件

    初めてキウイ狩りを楽しみました。 ハサミなど使わずに、手で簡単にもぎ取れたので小さい子供も充分楽しめる事が出来ました。少々畑まで山道を登りますが、それ... by yamiさん

    季節ごとに様々な農業体験ができます。予約制。

  • ネット予約OK
    さとにゃんさんの室園フラワー工芸への投稿写真1
    • さとにゃんさんの室園フラワー工芸への投稿写真2

    いわさきからの目安距離 1.1km(徒歩約14分)

    室園フラワー工芸

    八女市蒲原/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    5.0 クチコミ1件

    そもそもボトルフラワーが、何なのか知らずにやってみました!失礼ながら造花だと思っていて、ドライフラワーと教わって…でした。光栄なことに、第一号の体験者... by さとにゃんさん

  • 花ちゃんさんの明治の館への投稿写真1
    • もんさんの明治の館への投稿写真2
    • 4人のかーちゃんさんの明治の館への投稿写真3
    • 4人のかーちゃんさんの明治の館への投稿写真4

    いわさきからの目安距離 13.0km

    明治の館

    八女市黒木町木屋/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 クチコミ90件

    グリーピア八女のドックコテージDに行く途中にある建物です。 レンガ造りのレトロな佇まいです。 真夏の暑い時期ですが、森林が多くマイナスイオンを感じられ... by 4人のかーちゃんさん

    福岡市にあった旧大同生命ビルを移築。 公開 9:00?17:00 建築年代1 明治45年4月

  • 花ちゃんさんの岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」への投稿写真2
    • Jちゃんさんの岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」への投稿写真3
    • 八女ドローン空撮サービスさんの岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」への投稿写真4

    いわさきからの目安距離 1.3km(徒歩約17分)

    岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」

    八女市吉田/博物館

    4.5 クチコミ8件

    義務教育で学んだ日本史では、「磐井の乱」を地方豪族の反乱であったと矮小化した内容でしたが、ここでは、ヤマト王権と九州を支配する大王との戦い、対等な勢力... by Jちゃんさん

    岩戸山古墳など八女古墳群から出土した貴重な文化遺産を保存し、展示公開しています。※岩戸山歴史資料館は平成27年8月をもって閉館し、同年11月に岩戸山歴史文化交流館が開館しまし...

  • 花ちゃんさんの八ッ滝の紅葉への投稿写真1
    • 八ッ滝の紅葉の写真2

    いわさきからの目安距離 30.8km

    八ッ滝の紅葉

    八女市本/動物園・植物園

    4.6 クチコミ3件

    釈迦岳・御前岳の中腹にあり清らかな水しぶきに、夏は新緑、秋は紅葉がはえます。幾つもの渓流と相まって、訪れた人を和ませてくれます。 by キャッスルさん

    釈迦岳・御前岳の中腹にあり清らかな水しぶきに、夏は新緑、秋は紅葉がはえます。幾つもの渓流と相まって、訪れた人を和ませてくれます。 時期 10月下旬?11月中旬

  • 花ちゃんさんの足掛地蔵尊への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの足掛地蔵尊への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの足掛地蔵尊への投稿写真3

    いわさきからの目安距離 30.3km

    足掛地蔵尊

    八女市矢部村北矢部/その他名所

    4.5 クチコミ2件

    この地蔵に参詣すると足の切傷・ねんざ・足腰の弱さが治ると伝えられている。地蔵のそばにある行者の滝も見物。 by キャッスルさん

  • 花ちゃんさんの洗玉橋への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの洗玉橋への投稿写真2
    • 洗玉橋の写真3

    いわさきからの目安距離 9.9km

    洗玉橋

    八女市宅間田/歴史的建造物

    4.5 クチコミ2件

    ひとつのアーチながら、たたずまいが素晴らしい石橋。 欲をいえば後ろにある新しい橋が重なってしまうのが難点。 しかし、いいあんばい・ by ティックさん

    清流に架かる優美な石橋。名匠橋本勘五郎が晩年最後に架設した「洗玉橋」から、一ツ眼(洗玉橋)、二ツ眼(寄口橋)、三ツ眼(大瀬橋)、四ツ眼(宮ヶ原橋)と並ぶ四つの石橋は「ひふ...

  • 花ちゃんさんの猫尾城跡への投稿写真1
    • えがんだんべーさんの猫尾城跡への投稿写真2
    • しょうちゃんさんの猫尾城跡への投稿写真3
    • 猫尾城跡の写真4

    いわさきからの目安距離 12.7km

    猫尾城跡

    八女市黒木町北木屋/文化史跡・遺跡

    4.2 クチコミ4件

    九州への出張で寄りました。 遺構はありますね。 土塁と堀切がなかなか見事でした。 郭もよく削平されています。 by えがんだんべーさん

    仁安2年(1167)、黒木大蔵大輔源助能(みなもとのすけよし)が、薩摩の根占(今の鹿児島県)から筑後国黒木に移り、築いた城です。 黒木氏は、南北朝時代に南朝方として活躍しまし...

  • 花ちゃんさんの岩戸山古墳への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岩戸山古墳への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの岩戸山古墳への投稿写真3
    • てえすけパパさんの岩戸山古墳への投稿写真4

    いわさきからの目安距離 1.2km(徒歩約15分)

    岩戸山古墳

    八女市吉田/文化史跡・遺跡

    4.7 クチコミ8件

    岩戸山古墳は、大きな古墳があるところです。綺麗に整備されているのでたくさんの方が見学に来ています。結構広いです。 by いちさん

    北部九州最大の前方後円墳。筑後国風土記逸文に筑紫国造磐井の墓と記されています。埴輪・石人・石馬が多数出土。 文化財 国指定史跡 時代 古墳

  • JOEさんの石割岳への投稿写真1
    • 石割岳の写真2

    いわさきからの目安距離 22.6km

    石割岳

    八女市星野村/山岳

    4.0 クチコミ3件

    そんなに比較的おおきな山ではないので登りやすくておすすめ(((o(*゚▽゚*)o)))ハイキングにぜひ by さやさん

    名前の通り登山道は石段が多く、ご年配の方やお子様でも歩きやすい山です。 【規模】標高:941.5m

  • 花ちゃんさんの桁山カヤの木への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの桁山カヤの木への投稿写真2

    いわさきからの目安距離 21.8km

    桁山カヤの木

    八女市星野村/動物園・植物園

    5.0 クチコミ1件

    福岡県の天然記念物で九州で2番目に大きいカヤの木だそうです。樹齢は1000年を超えているそうです。幹にはコケがびっしりと生えています。何やら風格のある木で... by 花ちゃんさん

    樹勢は旺盛で、推定樹齢は1000年を超えます。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 随時

  • 花ちゃんさんの黒木稲荷神社への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの黒木稲荷神社への投稿写真2
    • てえすけパパさんの黒木稲荷神社への投稿写真3
    • 黒木稲荷神社の写真4

    いわさきからの目安距離 12.2km

    黒木稲荷神社

    八女市黒木町今/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ2件

    大抵の神社では脇役のお稲荷さんがここでは主役です。お稲荷さんのみを祀ってあります。結構な階段を登る事になりますが、実は拝殿近くに駐車場もあります。よっ... by 花ちゃんさん

    京都伏見稲荷の分神。

  • 花ちゃんさんの霊巌寺の奇岩への投稿写真1
    • てえすけパパさんの霊巌寺の奇岩への投稿写真2
    • 霊巌寺の奇岩の写真3

    いわさきからの目安距離 18.2km

    霊巌寺の奇岩

    八女市黒木町笠原/特殊地形

    4.5 クチコミ2件

    山中ではありますが、住宅のすぐ近くにあります。岩まで歩いていけるらしく、霊厳寺の奥様に経路を教えて頂きました。しかし雨上がりだった事に加え、初秋の時期... by 花ちゃんさん

    男岩,女岩,仲人岩,座禅岩などの凝灰岩の奇岩が屹立。県の天然記念物。 【規模】高さ20m前後の奇岩20数座。面積6,140坪

  • 花ちゃんさんの大伴部博麻公碑への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大伴部博麻公碑への投稿写真2
    • 大伴部博麻公碑の写真3

    いわさきからの目安距離 9.5km

    大伴部博麻公碑

    八女市宅間田/文化史跡・遺跡

    5.0 クチコミ1件

    北川内公園の頂上部にあります。昔唐に居たこの人は唐の日本に対する謀略を知ったそうです。しかしそれを本国に連絡する費用が無かったそうです。そこで彼は自分... by 花ちゃんさん

  • 花ちゃんさんの童男山古墳への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの童男山古墳への投稿写真2
    • てえすけパパさんの童男山古墳への投稿写真3
    • 童男山古墳の写真4

    いわさきからの目安距離 6.2km

    童男山古墳

    八女市山内/文化史跡・遺跡

    4.2 クチコミ4件

    小さな古墳がいくつも集まっている古墳群です。岩戸山歴史資料館の展示資料によると古墳期後期の古墳だそうです。少なくとも筑後地区ではこの古墳以降に古墳を作... by 花ちゃんさん

    直径約48メートルの大型円墳です。昭和31年に県の指定を受けました。 主体部は複室の横穴式石室です。玄室には凝灰岩製の巨大な石屋形があり、中にはくり抜きの石棺が納められていま...

  • 花ちゃんさんのホタルの里・水車公園への投稿写真1
    • 花ちゃんさんのホタルの里・水車公園への投稿写真2
    • 花ちゃんさんのホタルの里・水車公園への投稿写真3

    いわさきからの目安距離 12.0km

    ホタルの里・水車公園

    八女市上陽町北川内/公園・庭園

    3.7 クチコミ4件

     確かにホタルは沢山いて綺麗だけど、屋台の照明がホタルを常に照らしているのが残念 もう少し行政の方で何とかならなかったのかな?(照明の明るさを暗くする... by 莉玖さん

  • 花ちゃんさんの福島八幡宮への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの福島八幡宮への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの福島八幡宮への投稿写真3
    • あんちゃんさんの福島八幡宮への投稿写真4

    いわさきからの目安距離 1.9km(徒歩約24分)

    福島八幡宮

    八女市本町/その他神社・神宮・寺院

    3.6 クチコミ8件

    八女グリーンホテルの近くにあります。 境内に入る前に、2匹のお犬様がお迎えしてくれます。 静かな街並みの中にある神社です。 by 4人のかーちゃんさん

    この八女福島の地に鎮座する福島八幡宮は、江戸時代の寛文元年(1661)に福島城のやぐら高台に建立されました。以来今日に至るまで、人々は旧福島城内住民の氏神様として、地域と家庭の...

  • プリンさんのぶどう狩りへの投稿写真1
    • なおさんのぶどう狩りへの投稿写真2
    • 花ちゃんさんのぶどう狩りへの投稿写真3
    • 花ちゃんさんのぶどう狩りへの投稿写真4

    いわさきからの目安距離 18.9km

    ぶどう狩り

    八女市星野村/農業体験

    • 王道
    4.2 クチコミ138件

    うきは・春光園に行きました、 7月終わりの暑い盛りに行きましたが、 農園の方達が丹精込めたブドウがたわわに実り、楽しかったです。 みずみずしいブドウは... by 雲さん

    美しい耳納連山のふもと、澄んだ空気が広がる田主丸エリアには、旬の果物をとびきり新鮮に収穫できる観光農園がたくさんあります。なかでも8月中旬?9月頃のぶどう狩りは、日本での巨...

  • 花ちゃんさんの大円寺への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大円寺への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの大円寺への投稿写真3
    • JOEさんの大円寺への投稿写真4

    いわさきからの目安距離 16.2km

    大円寺

    八女市星野村/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 クチコミ128件

    ここは観光スポットというよりも地元の人に愛され大切にされている感じのお寺です。落ち着いた雰囲気のところでした。 by つかちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.