めいらく苑入舟町
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
がっかり - めいらく苑入舟町のクチコミ
いく丸さん 女性/40代
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥20,000~¥29,999
6度目の訪問です。
ランチ3回、夜3回ほど行きましたが、責任者の担当代わったのでしょうか?今回のレジ打った若い彼一言ありえない。
代行頼んだのに待てども来ない。
こちらから再度伝えたら頼み忘れ。
20分ほど待ったのに、担当した店員の謝罪を求めたが、上から目線で無理でーす。と言った感じの対応。飴、ガム等も言わなきゃ出したくないのか?人を見てるのか?
クレーマーになった事が一度もない私。
家族4人で2万円。
次はない。
何かをお願いしたり、淡々とただ食べるだけなら他にいくらでも良いお店はあり
- 行った時期:2017年9月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4~6歳、7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2017年9月19日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
めいらく苑入舟町の新着クチコミ
-
接客が酷すぎ
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 10,000円~14,999円
味、値段はそれなり。しかし、接客が酷すぎます。
まず、電話対応も無愛想で、適当な振る舞い。
こちらは、お客。聞いていて不快に思う対応でした。
食事中も空いた皿は言わないと下げない。終いには全て下げてと言っても一部しか持っていかない。追加で下げに来るかと思えば、そのまま来ない。どんどんテーブルに溜まっていき、置き場がなくなるくらいでした。
全て下げてと言ったのに何を聞いていたのか?
何も見えてないのか?
注文でも、食事を届けるにしても、その都度テーブルを見て、声をかけるなり皿を下げるのが常識だと思います。
スタッフの気づきレベルの無さ、店長らしき男性も愛想の無い接客。会計時も決して気分が良い対応ではありませんでした。
接客業をしている人間として、残念です。
高級店であれば、それなりの接客を求めて当然。
それなり以下です。
もう二度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月24日
-
ランチ
ランチに行きました。メニューは数種類あり、リーズナブルなものからちょっと豪華なものまで。
私は壺漬けのお料理をいただきました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年1月14日
こひささん
-
大好きなお店。
岐阜の焼肉店では上位にくると思います。お肉の質はもちろんデザートまで美味しい。
ランチもやるそうなので、是非行ってみたいです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月19日
都さん
-
美味しい
ランチを食べに行ってきました。お値段はちょっとはりますが美味しかったです。スタッフの方が丁寧で素敵でした。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2016年9月16日