立花そば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立花そば
所在地を確認する

立花・高森・大盛り

立花・高森・大盛り

暑い日は、やはり、蕎麦がうまい

上鍋焼きうどん

立花・高森店の大もり
-
評価分布
立花そばについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒259-1114 神奈川県伊勢原市高森6-1581-9 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
立花そばのクチコミ
-
寒い日の上鍋焼きうどん
寒い寒い日に鍋焼きうどんを食べたいと思い立花を訪れました。
大きな海老が入った上鍋焼きうどんを注文、とても温まりました。
ゆずとミツバの香りが良かったですね。
寒い日に上鍋焼きうどん、たまらなく美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
見よ、これが立花の大もり
立花は海老が大きいのが特徴で、訪れる機会があれば天ざるを注文することが多いのですが、
もう一つ、この蕎麦屋の大もりは、蕎麦を腹いっぱい食べたい方にはたまらない盛なのであります。
大概は、知っていて注文している方が多いのですが、
たま〜に知らずに注文してビックリされている方もお見かけして、そりゃあビックリもするよなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年1月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大盛りを食す
梅雨に入る前の晴れ間は、既に夏のように暑く、今日はラーメンよりも涼しい蕎麦にしようと思い、
立花の大盛りを食べて、のど越しの涼しさを楽しみました。御馳走様でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月8日
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
立花そばの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 立花そば(タチバナソバ) |
---|---|
所在地 |
〒259-1114 神奈川県伊勢原市高森6-1581-9
|
お問い合わせ | 0463-93-8721 |
最近の編集者 |
|
立花そばの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 25%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%