味の甲州わさび漬センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味の甲州わさび漬センター
所在地を確認する

いつも購入する わさび三昧♪ 他にも美味しい物が沢山。

一宮御坂ICすぐ近く。駐車場・トイレも広い。
-
評価分布
味の甲州わさび漬センターについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒406-0802 山梨県笛吹市御坂町金川原1185 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
味の甲州わさび漬センターのクチコミ
-
わさび三昧
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
山梨に来た時は、いつも立ち寄ります。
色々なわさび漬けを少量ずつ購入できます。
我が家は「わさび三昧」という、
7種類くらいある中から3種類を選べるセットがお気に入りです。
特に 海苔わさび・もろみわさび・野沢菜わさびをセットにする事が多く、
ご飯や納豆、厚揚げ、野菜に添えると美味しいです。
わさびの他にも、様々な物があり、いつも目移りしてしまいます。
おばちゃん達がすすめてくれる物は、どれも美味しくて間違いないです♪
今回は、にんにく揚げと生姜糖を購入しました。
どちらも食べやすく、食べるとすぐ体が温まる様で、この季節には正解でした。
いつも試飲をすすめてくれる、しじみ汁もとても美味しいです。
観光バスの立ち寄り処になっている様で、
時々 集中して混んでいる事があります。
夕方は16時頃には閉まってしまう様なので
最近は山梨に来たら最初に来ることにしています。
一宮御坂ICを下りてすぐ、137号線を河口湖に向かう方向の左手にあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月10日
このクチコミは参考になりましたか? 4
味の甲州わさび漬センターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 味の甲州わさび漬センター |
---|---|
所在地 |
〒406-0802 山梨県笛吹市御坂町金川原1185
|
お問い合わせ | 055-262-7200 |
最近の編集者 |
|
味の甲州わさび漬センターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%