日本ぜんざい学会1号店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
とってもおいしかったです。 - 日本ぜんざい学会1号店のクチコミ
みかりんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ~¥999
- ¥----
主人がそばアレルギーなので、そばの扱いのないこちらのお店にお邪魔しました。焼餅入りのぜんざいをいただきましたが、お餅が今までに食べたことないくらいすごくやわらかく、おいしかったです。小豆も一粒一粒が大きくて、大満足。お口直しのきゅうりの漬物がまたおいしかったです。
- 行った時期:2017年4月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月26日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
みかりんさんの他のクチコミ
-
皆生温泉
鳥取県米子市/健康ランド・スーパー銭湯
以前は日帰り入浴のみでしか訪れたことがなかったのですが、今回は宿泊で利用。旅館の温泉に何度...
-
大山まきばみるくの里
鳥取県伯耆町(西伯郡)/牧場・酪農体験
さすが、みるくの里!ソフトクリームが濃厚かつあっさりしていて、超おいしかったです。景色も最...
日本ぜんざい学会1号店の新着クチコミ
-
甘い
甘いぜんざいを味わうことができるお店になっていますよ。甘さは特徴的な甘さになっていますよ。他では味わうことができませんね。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月8日
-
日本ぜんざい学会1号店の2018年08月の口コミ
出雲発祥のぜんざい!甘すぎず,くどくなく,ちょうどいい!
ぜんざいと一緒にキュウリのお漬物がついてきます。
このお漬物も最高でした~- 行った時期:2018年8月24日
- 投稿日:2019年6月9日
-
出雲といえば、、、!
出雲といえばぜんざいが有名と聞き、出雲大社に行った際に寄りました。店内で食べることもできますが、今回はお持ち帰りしました。そこまで甘ったるくなくて美味しかった!店員さんの対応も丁寧でした。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月10日
-
濃厚な味わい
濃厚な味わいのぜんざいを食べることができるお店になっていますよ。気持ちも落ち着いたものになっていくことができましたよ。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月14日
-
美味しい!
出雲大社へ向かう神門通りにあるぜんざい屋さん。出雲はぜんざい発祥の地だそうです。関東出身の自分は、ぜんざいが出てきた時「え、これがぜんざい?」と思ってしまいましたが(関東で言えばお汁粉の形態だったので)、西の方ではそれがぜんざいというそうです。中に入ってるのは白玉で、汁も甘さ控えめ、おやつで頂くにはちょうど良い量でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月17日