丑松
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
おいしい - 丑松のクチコミ
三重ツウ まさくんさん 男性/50代
- 家族
ご当地感:2.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000~¥2,999
- ¥----
たまに家族でいきます。うなぎはやはりここで食べないと満足できません。ここにきはじめてから、もう30年近くになります。
- 行った時期:2013年6月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2014年8月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まーくんさんの他のクチコミ
-
書写山圓教寺
兵庫県姫路市/その他神社・神宮・寺院
夫婦旅行で、観光しました。ロープウェイに乗って山頂にある圓教寺に到着。下から見上げたお寺は...
-
姫路城
兵庫県姫路市/お城巡り
これで3回目の姫路城です。いつ訪れても、とても壮大で、何より白鷺城と言われるだけあって、白...
-
亀の井ホテル 赤穂
兵庫県赤穂・相生・たつの
急遽夫婦で赤穂方面に旅行しようとなって、宿泊しました。 部屋新しくてとても綺麗で、部屋から...
-
アパホテル〈飯田橋駅前〉
東京都九段・四谷・後楽園・東京ドーム周辺
出張で三連泊しました。 アパホテルなので、部屋とか浴室の大きさは承知のうえなのでまぁ普通か...
丑松の新着クチコミ
-
丑松
丑松は、三重県の桑名市に位置しているうなぎの名店です。こちらのうなぎはフワフワとしていました。食欲をそそるタレが決めてでした。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月3日
-
美味しい
美味しいうなぎが食べられます。
並のうな丼なら1300円ぐらいだったと思います。
私は、並のうな丼とうまきをいただきました。
うなぎは少なかったけど、美味しかったです。
持ち帰りもできますよ。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月4日
-
美味しいウナギ
名古屋の知人がわざわざここまで食べに来るほど美味しいウナギやさんです。やや濃いめのタレが、食欲をそそります。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年2月6日
-
濃いめの味がおいしい
丑松のウナギは、けっこう濃いめの味付けです。ただ、一度食べると、病みつきになり、また食べたくなってしまいます。
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年1月16日
-
タレが美味しい
以前に知人に連れてもらってから、うなぎと言えば、丑松と決めています。ここのうなぎのタレが最高に美味しいです。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年12月19日