曽爾高原ファームガーデン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
また行きたいです - 曽爾高原ファームガーデンのクチコミ
お宿ツウ くうさん 男性/50代
- カップル・夫婦
曽爾高原のふもとにあって、地元の特産品がたくさん販売されています。特にトマトや地ビールはお薦めですね。
- 行った時期:2014年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
くうさんの他のクチコミ
-
南紀白浜 汐彩の宿 月崎
和歌山県白浜・南部・田辺
チェックインからアウトまで夕食を運ぶ以外は、ほとんど部屋に誰も入ってこないので気を使うこと...
-
南紀白浜 和みの湯 花鳥風月
和歌山県白浜・南部・田辺
至れり尽くせりというのは、この宿にぴったりの言葉だと感じました。ラウンジで飲み物を頂き、部...
-
南紀白浜 汐彩の宿 月崎
和歌山県白浜・南部・田辺
ずっと一度は泊まってみたいと思っていましたが、なかなか日程が合わずで今回ようやく適いました...
-
ウィスタリアンライフクラブ鳥羽
三重県鳥羽
食事付きの宿に泊まるより気を使わず、部屋が広いわりに料金も安いのでお得感があります。その分...
曽爾高原ファームガーデンの新着クチコミ
-
ランチも
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円~1,999円
- 夜:
- ----円
曽爾高原にすすきを見に行き、車に戻って時間を見ると12時を過ぎていたのでレストランに寄りました。10組待ちでしたが、なん組かがキャンセルしたので30分程で席につきました。今もコロナ対策で席数を減らしている旨の案内があり休日なら大混雑かな?と思います。順番待ちが紙に氏と人数を書くのでなく、携帯電話番号と人数を登録す方法で、2組程前になると連絡がくるのでじっと入口で待つ必要がなく便利な方法と感心しました。ランチの野菜やバケットも地産地消で対応しており美味しく安心感が感じられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月29日
-
曽爾高原の手前にある施設
お亀の湯などいろんな施設がありますが、すすきの館では、少しですが高原野菜やお土産品が販売されていて、ハイキングのトイレ休憩もできるようになっています。レストランもありました。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月27日
-
ん~
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
いろんな野菜やお土産が売ってました
レストランもありますが少し高いです
地元の野菜を使ったランチがありました- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月3日
-
ランチに寄りました
曽爾高原にすすきを見に行く前に立ち寄りました。新鮮な野菜が売っていて、ランチの野菜も新鮮でおいしかったです。パンなども売っています。お土産を買うのに良いと思いました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年10月23日
桜さん
-
曽爾高原の近くにある施設
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ~999円
- 夜:
- ----円
主人と温泉旅行で行きました。曽爾高原に行く前と、その帰りに立ち寄りました。産直野菜などが置かれて、道の駅っぽい感じもしました。レストランもありました。
- 行った時期:2012年10月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月7日