遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

朝市お食事処山三道下商店

丼というより、大きめのお茶碗サイズ。_朝市お食事処山三道下商店

丼というより、大きめのお茶碗サイズ。

3色お好み丼の並_朝市お食事処山三道下商店

3色お好み丼の並

朝市お食事処山三道下商店
カニとイクラの和え物_朝市お食事処山三道下商店

カニとイクラの和え物

ジャンボカニたっぷりクリームコロッケ_朝市お食事処山三道下商店

ジャンボカニたっぷりクリームコロッケ

道下のイカ下足ザンギ_朝市お食事処山三道下商店

道下のイカ下足ザンギ

いか刺し定食 _朝市お食事処山三道下商店

いか刺し定食

外観_朝市お食事処山三道下商店

外観

  • 丼というより、大きめのお茶碗サイズ。_朝市お食事処山三道下商店
  • 3色お好み丼の並_朝市お食事処山三道下商店
  • 朝市お食事処山三道下商店
  • カニとイクラの和え物_朝市お食事処山三道下商店
  • ジャンボカニたっぷりクリームコロッケ_朝市お食事処山三道下商店
  • 道下のイカ下足ザンギ_朝市お食事処山三道下商店
  • いか刺し定食 _朝市お食事処山三道下商店
  • 外観_朝市お食事処山三道下商店
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

朝市お食事処山三道下商店について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒040-0063  北海道函館市若松町9-15 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥----

朝市お食事処山三道下商店周辺でおすすめのグルメ

  • TOSSyさんの函館朝市への投稿写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    函館朝市

    函館市若松町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • えぞももんがさんのラッキーピエロ 函館駅前店への投稿写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    ラッキーピエロ 函館駅前店

    函館市若松町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 108件

    普段名の通ったファーストフードには全く行かない私ですが、 函館に行ったら必ずラッキーピエロ...by あおしさん

  • はなこさんのきくよ食堂 本店への投稿写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    きくよ食堂 本店

    函館市若松町/海鮮

    • ご当地
    4.0 297件

    思っていたより美味しい海鮮丼がいただけて、結果入店してよかったと思えたお店です。 ウニ・い...by ましゅまろさん

  • myopiaさんのいか清 大門への投稿写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    いか清 大門

    函館市若松町/海鮮

    4.2 7件

    函館駅の側で居酒屋探し。 レンタカー屋さんで紹介されて行ってみました。 カウンターでの飲食...by 貴子さん

朝市お食事処山三道下商店のクチコミ

  • 倍量希望

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    どんぶり横丁にあるお店。こちらは朝6時から21時まで通しで営業しているので、ありがたいですね。帰りの電車に乗る前、15時30分頃に伺いました。ピークを過ぎた時間のため、オーダーも提供もスムーズ。3色お好み丼並2,700円(ウニ、ホタテ、カニ)をお願いしました。頂いた丼は非常に美味しかったのですが、丼が小さいなー( ゚ε゚;) 小を頼んだら、どんな大きさなんだろう?ご飯と味噌汁は、おかわり自由で小鉢のイカ塩辛も美味しかったので、それだけが残念。同行の弟がオーダーした特上海鮮丼は普通サイズの丼でした。お金払うので、倍量にしてほしいですね。ネタもお米も美味しくて、味は良かったですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年7月23日

    パイアンさん

    パイアンさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 海鮮丼

    5.0

    一人

    朝市の海鮮エリアで夜ごはんで丼を食べれる場所がここしかなく、このお店で食事。
    お味噌汁、白米おかわりできる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月27日
    • 投稿日:2020年10月5日

    りんりんさん

    りんりんさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • いか定食お手頃です

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    お昼すぎに函館空港出て、まずは函館市場のどんぶり横丁へ
    1Fの出入り口一番手前の山三道下商店さんへ
    函館ならいか・・・いか刺し定食(1000円)オーダー
    プラス単品で、道下のイカ下足ザンギ(680円)、ジャンボカニたっぷりクリームコロッケいただきました
    いか刺し定食は、新鮮ないか刺し、おつけもの、お代わり自由なごはん、こんぶのお味噌汁
    いかは本当に甘くて、口の中で溶ろけます
    道下のイカ下足ザンギは、パリッとした衣に、柔らかなイカ下足がぴったりなおいしさ
    香ばしい香りとサクッとした食感がおススメ
    ジャンボカニたっぷりクリームコロッケは大きさジャンボで、中身はカニの食感そのままクリーミーなソースが流れ出します
    付け合せのサラダもシャキシャキ、さらりとしたドレッシングも野菜によくなじみます
    おなかすいていたこともあり、夫婦であっという間に完食
    お店の方のおしゃべりも楽しく、今回地元タウン誌のクーポンで、一品追加で、カニとイクラの和え物いただき、旬な函館味わえました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月14日

    他1枚の写真をみる

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

朝市お食事処山三道下商店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 朝市お食事処山三道下商店
所在地 〒040-0063 北海道函館市若松町9-15
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0138-22-6086
最近の編集者
じゃらん
2018年6月1日
Alike.jp
新規作成

朝市お食事処山三道下商店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • TOSSyさんの函館朝市への投稿写真1

    函館朝市

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • えぞももんがさんのラッキーピエロ 函館駅前店への投稿写真1

    ラッキーピエロ 函館駅前店

    • ご当地
    4.0 108件

    普段名の通ったファーストフードには全く行かない私ですが、 函館に行ったら必ずラッキーピエロ...by あおしさん

  • たんたんママさんのラビスタ函館ベイへの投稿写真1

    ラビスタ函館ベイ

    • ご当地
    4.2 88件

    夕、朝食付きでしたがとっても美味しくて満足でした!ゆっくりおしゃべりしながら楽しい時間を過...by まさこさん

  • asukaさんのラッキーピエロ 江差入口前店への投稿写真1

    ラッキーピエロ 江差入口前店

    • ご当地
    3.3 20件

    旅行で江差に。にしんそばとかも良いですが、やはり1食はラッキーピエロでしょ。他の地区のお店...by 大将さん

朝市お食事処山三道下商店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館の写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館

    函館市若松町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.4 5件

    札幌すすきのから函館迄の夜行バスで朝到着には最高の朝食になりました。函館駅前にあり立地も良...by チープルメリアさん

  • JOEさんの土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)への投稿写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)

    函館市若松町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 68件

    土方歳三最期の地碑行ってきました。 実際に銃撃されて亡くなった場所はここではなかったそうで...by ヤマちゃんさん

  • 308777isaさんのJR函館駅への投稿写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    JR函館駅

    函館市若松町/その他乗り物

    • 王道
    4.2 45件

    初めて青森からフェリーで函館に来た時の感動はなくなりましたが、それでも函館駅に来ると嬉しく...by ソフトな乗り鉄タカ 62歳さん

  • taraさんの青函連絡船記念館 摩周丸への投稿写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    青函連絡船記念館 摩周丸

    函館市若松町/博物館

    • 王道
    4.0 252件

    函館旅行の際に、寄ってみました。 私は青函連絡船には乗ったことは無いのですが、当時の活躍し...by たぬきさん

朝市お食事処山三道下商店周辺で開催されるイベント

  • 夜桜ライトアップ 五稜郭公園の写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約3.7km

    夜桜ライトアップ 五稜郭公園

    函館市五稜郭町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    約1500本のソメイヨシノなどが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模...

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約3.7km

    箱館五稜郭祭

    函館市五稜郭町

    2025年05月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025函館マラソンの写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    2025函館マラソン

    函館市千代台町

    2025年06月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 夜桜ライトアップ 函館公園の写真1

    朝市お食事処山三道下商店からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    夜桜ライトアップ 函館公園

    函館市青柳町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    函館公園では約360本の美しい桜が見られることから、お花見スポットとして人気があります。その...

朝市お食事処山三道下商店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.