みちのく民芸店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
KAGURAさんのみちのく民芸店のクチコミ - みちのく民芸店のクチコミ
KAGURAさん 男性/20代
昔なつかしのおもちゃや工芸品など、楽しい気分にさせてくれるおみやげ品でいっぱいでした。
説明も丁寧でとても親近感を感じました。
- 行った時期:2009年9月7日
- 投稿日:2009年9月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
KAGURAさんの他のクチコミ
みちのく民芸店の新着クチコミ
-
時間がたつのを忘れる店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
那須温泉の中心地から10分程上った所にあります。全国各地の民芸品の全てがあるのではと思うほど、店内に所狭しとかわいい商品が並べられています。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月31日
-
よいものたくさん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
那須友愛の森をおとずれたときには必ず立ち寄ります。
陶芸体験や工芸品販売がおこなれているので楽しめます。
木で作られた肩押し器具が重宝しています。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
-
目移りしてしまう
那須や栃木にゆかりがあるものというよりは、全国各地の民芸品が所狭しと並べられていて、懐かしかったりその美を再発見したりして楽しめます。旅の記憶を留める土産を買うには良い店です。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年7月7日
-
日本全国の民芸品があるお店
店内は数多くのお土産が所狭しと置いてあり、今回母は印鑑ケース、私は民芸調の壁掛けを購入しました。店員さんも親切で感じの良い人が多いのですが、一度店内に足を踏み入れたらピタッと店員さんが着いて来るので覚悟して行ってみてください。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月25日
-
テツさんのみちのく民芸店のクチコミ
那須に行くと必ず寄ります。店員も親切で、感じのいいお店です。今回は、すいとんを食べました。味もなかなかでお店の雰囲気を味わいながらゆっくりできますした。
- 行った時期:2013年1月4日
- 投稿日:2013年1月8日