道の駅 カモンパーク新湊
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 カモンパーク新湊
所在地を確認する

駐車場は広いです。

さっぱりした白エビとワサビの風味が合いまった美味しさ。

白エビ。泳いでいるというよりは流されている感じでした。

ノドグロ。美味しそうにしか見えません。

案内図

外観

エビがたっぷり!

白エビバーガー

外観

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 カモンパーク新湊について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒934-0040 富山県射水市鏡宮296 カモンパーク新湊内 地図 |
---|
道の駅 カモンパーク新湊のクチコミ
-
変わった土産が買える場所
実はビックリしたのが、手作りパンで昆布パン初めて見ました。他では見たことがありませんでした。わりと色々な土産や雑貨があり金運や開運のプレートまで売っていました。又機会があれば行って見たいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
白エビバーガーおすすめ
ドライブの休憩に立ち寄ったが、有名だという白エビバーガーが大変美味しかった。またそれを食べに行きたいぐらいにおすすめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
お土産、軽食からがっちりしたレストランも
富山旅行の際に立ち寄りました。
目的はお土産と食事(白エビ)
お土産は土地のお菓子など置いてありました。
食事は白えびを使ったバーガーなどの手軽なファストフードもありましたが、今回は「しっかり白えびや海の幸を堪能したい」とレストランでの食事を選択
白えびづくし御膳を頂きましたが
白えびを使ったかき揚げや
白えびのお刺身を昆布で挟んだ白えび昆布
ホタルイカなど私の望んだ通りの白えび海鮮尽くしでした
また同行した家族はあまり海鮮が好きではなく
別のメニュー(ステーキ重)にしていました。
ステーキやフライなどの洋食もあったので
複数人で好みが分かれる時でも大丈夫だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
道の駅 カモンパーク新湊の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 カモンパーク新湊(ミチノエキカモンパークシンミナト) |
---|---|
所在地 |
〒934-0040 富山県射水市鏡宮296 カモンパーク新湊内
|
お問い合わせ | 0766-83-0111 |
最近の編集者 |
|
道の駅 カモンパーク新湊に関するよくある質問
-
- 道の駅 カモンパーク新湊周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 カモンパーク新湊の年齢層は?
-
- 道の駅 カモンパーク新湊の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 カモンパーク新湊の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 カモンパーク新湊の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 カモンパーク新湊の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 66%
- 1〜2時間 34%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 18%
- 普通 25%
- やや混雑 36%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 23%
- 40代 31%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 73%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 38%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 25%