遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

貴重な体験 - 柿の葉すし 平宗 法隆寺店のクチコミ

たまねぎさん

たまねぎさん 女性/40代

5.0
  • 家族

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

娘に柿の葉寿司作りを体験させたくて伺いました。
清潔に支度していただき、わかりやすく教えていただいたので、楽しく作ることができました。
鮭と鯖の2種類を作り、柿の葉に包む作業は、小学生の娘にもとても楽しく、良い経験になりました。
また終了後に4種類から2つ味見をさせて頂けるのも嬉しかったです。
包装もしっかりできるので、御家族へのお土産にも最適です。

  • 行った時期:2016年8月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様
  • 子どもの年齢:7〜12歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年8月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

たまねぎさんの他のクチコミ

  • エンジェルロードの写真1

    エンジェルロード

    香川県土庄町(小豆郡)/展望台・展望施設

    3.0

    行ったときにはしっかり潮が引いていて、ほぼ陸地でした(笑) でも、夕焼けがきれいで、感動しま...

  • ネット予約OK

    小豆島ふるさと村の写真1

    小豆島ふるさと村

    香川県小豆島町(小豆郡)/道の駅・サービスエリア

    5.0

    家族でお世話になりました。 3才の息子の参加が何よりも心配でしたが、待ち時間の間水遊びをさ...

  • 彫刻の森美術館の写真1

    彫刻の森美術館

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館

    4.0

    春に歩くには丁度いいでしょうが、冬場は寒すぎます。 それでも子どもは走れるし満足だったみた...

  • 箱根駅伝ミュージアムの写真1

    箱根駅伝ミュージアム

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/美術館

    5.0

    館内のお土産を見るだけでもテンション上がります。 すぐ脇に、往路のゴール、復路のスタートが...

柿の葉すし 平宗 法隆寺店の新着クチコミ

  • 切り口をご覧下さい。肉厚なんです。脂がのった濃厚な味わいが 素敵でした。

    5.0

    家族

     法隆寺観光をした後、ぜひ寄ってみたかった【平宗】さんに行きました。南大門から南に法隆寺参道を5分(300m弱)程歩くと着きました。店の目印には、「柿の葉寿し」と大きな字で書かれた看板が掲げられています。
     店内は明るくて清潔な感じがしました。注文時、店員さんは、明るくて丁寧な受け答えをされていましたので、とても好感がもてました。雰囲気の良い店だと思います。
     注文した後、席にいき、お茶とかは、セルフサービス方式になっていました。
     平日の11時半頃入店しましたが、店内で食べられていたお客は1組だけで空いていました。12時くらいになると、続々と入店客が訪れて、だいぶ席がうまりました。
     【写真】をご覧ください。家族で複数の料理を注文しシェアして、どの料理も美味しくいただきましたが、一番秀でていたのは、「焼き鯖寿司」でした。とても肉厚なんです。食べる前から、これを見た時点で、「これは、ただ者でない料理だ」と食指が唸りました。そして、実際に食してみると、濃厚な脂がのっていて、鯖の旨味を最高に引き出した一品だと思いました。未だに忘れられないこの味は、奈良観光に花を添えたと思います。お勧めの一品です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月17日

    丶大さん

    丶大さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • ちょっと贅沢ランチ!

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    法隆寺参道の手前にあります。お持ち帰りもありますが、店内で奈良ランチ(1410円)をいただきました。柿の葉すし5貫ににゅう麺・温泉卵・小鉢にデザートもつきます。ボリュームたっぷりで美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月10日

    はせさん

    はせさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代
  • 柿の葉寿司の食べ方わからず。

    4.0

    一人

    柿の葉寿司を予定どおり食べることができた。1350円。法隆寺iセンターのそばで、混んでいた。柿の葉寿司の食べ方わからず、少し周りを伺う。箸じゃなくていいのね。かき氷を食べたかったけどお腹いっぱい。薄味で食べやすかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月24日
    • 投稿日:2019年8月27日

    みぼさん

    みぼさん

    • 女性/50代
  • 法隆寺訪問時の食事におすすめ

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    約2週間かけて関西5府県を一人で周遊。
    法隆寺へは初めての訪問。大満足で見学を終えて食事処を探したら、有名な「柿の葉すし 平宗」さんを見つけたので、少し遅めのランチで利用しました。美味しかったので、奈良の中心部でもリピしてしまいました。
    団体客も多いようですので、ピーク時は避けた方が良いかもです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月21日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 奈良ランチお薦めです

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    法隆寺と中宮寺を参拝の後、昼食で利用しました。法隆寺南大門を出て食事処の並ぶ左手の参道を数分歩くと柿の葉寿しの老舗平宗の法隆寺店があります。御土産の他に奥で食事もできるようになっています。和風のカフェのような感じです。奈良ランチ1,150円は柿の葉ずし五貫、三輪素麺、温泉卵、小鉢、ミニデザートがセットとなっていてお薦めです。柿の葉ずしは鯖、鮭、穴子、海老、小鯛の五貫で抜群の美味しさです。生姜が一瓶添えられるのも嬉しい限りです。奈良名物の三輪素麺も味わえました。当日は観光バス3台で法隆寺参拝でしたので混雑を覚悟していましたが多くの方々がお昼持参だっったのか食事客はごく僅かでゆっくりと食事を楽しむことができました。すぐ目の前が大きな駐車場になっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月24日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.